ビーズ株式会社

名刺交換で忘れられない人になる。 出会いの秋にむけ、手品のできる名刺入れを発売開始。

#ものづくり

名刺交換で忘れられない人になる。 出会いの秋にむけ、手品のできる名刺入れを発売開始。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、 同社アイデアグッズブランド「BIBI LAB(ビビラボ)」より、手品のできる名刺入れ、サプライズ名刺入れNC1-19を発売します。

 名刺交換をしたけど、「この人、どんなひとだったっけ。」そんな経験ありませんか。あなたはそんな人になっていませんか。

 本製品は手品のできる仕掛けが内蔵された名刺入れです。破れた名刺をこの名刺入れに入れ、息を吹きかけると新品の名刺に復活する、といった手品をすることができます。その他にも、名刺入れに入れた千円札を一瞬で五百円玉2つに変化させる、といった手品を演じることも可能。付属の解説書に手品の演じ方が記載されています。普段は普通の名刺入れとして使用可能な構造で、どこでもすぐに手品を演じることができます。

 本製品は営業先の人と打ち解けたい、パーティーで自分の印象を強く残したい、飲食会でさり気なく手品をして周りの人とコミュニケーションをとりたい、そのような気持ちをもつビジネスマンをターゲットにしています。ビジネスマンが普段携帯している名刺入れを使用することで、さり気なく手品をすることが可能。コミュニケーションを円滑にします。

 出会いの秋、飲食会の多くなる冬にむけてビジネスマンの心強い味方になるアイデア製品です。

【製品名】サプライズ名刺入れ
【製品型番】NC1-19    
【製品サイズ】約W11×H7×D2cm
【名刺収納可能枚数】約20枚
【製品素材】 合皮
【付属品】解説書兼取扱説明書
【希望小売価格】2,400円(税別)
【製品HP】http://www.bibilab.jp/product/nc1_19/  

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]熊谷未央  久堀悌子
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。