報道関係者各位
2014年6月5日
サイボウズ株式会社
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
cybozu.comが学術認証フェデレーション(学認:GakuNin)に対応
~学認のサービスプロバイダーとしてSSOを実現~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<プレスリリースURL>
http://group.cybozu.jp/news/14060501.html
サイボウズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:青野 慶久)は、
サイボウズが提供するビジネスクラウド基盤「cybozu.com」が、国立情報学研
究所(所在地:東京都千代田区、所長:喜連川 優)が運営する学術認証フェ
デレーション(学認:GakuNin)に対応したことを発表します。
■連携のメリット
学認とは、学術e-リソース(教育コンテンツ、電子ジャーナル等)を利用する
大学、学術e-リソースを提供する機関・出版社等から構成された連合体のこと
です。
各機関はフェデレーションが定めた規程(ポリシー)を信頼しあうことで、相
互に認証連携を実現することが可能となります。
学認が採用している Shibboleth 認証は、cybozu.com が採用している認証プ
ロトコルである SAML 2.0 を利用しており、今回の認証連携が実現しました。
本連携により、学内の認証システム(IdP)にログインするだけで、学内シス
テムや商用のサービス等、学認に対応したサービスと「cybozu.com」のSSOが
可能となり、学内のIDで「cybozu.com」を利用できるようになります。
http://group.cybozu.jp/news/images/img_140605_1_l.png
「cybozu.com」と学認を連携するための設定手順は下記 Web サイトを参照く
ださい。
https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/201316354
■cybozu.comとは
https://www.cybozu.com/jp/features/
企業向けアプリケーションを提供する以下の3つの特長を持つサイボウズの新
しいクラウドサービス基盤です。
1. お申し込みから最短5分でお客様専用の環境を用意。必要な時にすぐに利用
開始できます。
2. お客様ごとに異なるサブドメインを発行、強固な認証機能が標準装備され
ているなど、企業が求める高度なセキュリティを実現しています。
3. スケジュールやワークフローなどを搭載したサービスを、月500円~という
低価格でご利用いただけます。
■国立情報学研究所について
所長:喜連川 優
設立:2000年4月1日
所在地:東京都千代田区一ツ橋二丁目1番2号
情報学という新しい学問分野での「未来価値創成」を目指すわが国唯一の学術
総合研究所として、ネットワーク、ソフトウェア、コンテンツなどの情報関連
分野の新しい理論・方法論から応用展開までの研究開発を総合的に推進してい
ます。また、大学共同利用機関として、学術コミュニティ全体の研究・教育活
動に不可欠な最先端学術情報基盤(サイバー・サイエンス・インフラストラク
チャ:CSI)の構築を進めるとともに、全国の大学や研究機関はもとより民間
企業やさまざまな社会活動との連携・協力を重視した運営を行っています。
URL:
http://www.nii.ac.jp/
----------------------------------------------------------------------
■本件についてのお問い合わせ先
サイボウズ株式会社 ソーシャルコミュニケーション部:岡田
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階
TEL:03-6316-1160 / FAX:03-5805-9036 / E-Mail:pr@cybozu.co.jp
----------------------------------------------------------------------
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社
製品には他社の著作物が含まれていることがあります。個別の商標・著作物に
関する注記については、こちらをご参照下さい。
http://cybozu.co.jp/company/copyright/other_companies_trademark.html