サイボウズ株式会社

■サイボウズ、グランフロント大阪に開発拠点新設

#IT技術 #教育・人材

報道関係者各位

2014年6月3日
サイボウズ株式会社
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


開発拠点をグランフロント大阪・ナレッジキャピタルに新設

~社員のUターンをきっかけに~


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<プレスリリースURL>
http://group.cybozu.jp/news/14060301.html

サイボウズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:青野 慶久)は、
開発体制を強化するため、2014年7月1日 (火) に、グランフロント大阪・ナレ
ッジキャピタルに開発拠点を開設いたします。

サイボウズは、2006年5月に大阪オフィスを開設しておりますが、関西地域の
販売支援を行う営業拠点であり、開発機能は持っていませんでした。大阪への
Uターンを希望する社員の声がきっかけとなり、2011年から成長を続けるクラ
ウド分野の開発体制強化を目指して設立することを決定しました。
大阪開発拠点では、クラウド製品の開発を中心に行います。関西を中心に西日
本地域における優秀なエンジニアの採用を進めていくほか、関西で働きたい学
生や社会人のニーズ、さらには、関西方面出身の社員のUターンの希望にも応
えます。
今回の大阪開発拠点を入れて、サイボウズの製品開発は、東京、愛媛(松山)、
大阪、上海、ベトナムの5拠点で行われることになります。サイボウズのエン
ジニアは勤務地に関わらずグループウェア上で常に情報共有しながら、場所や
国を越えたチームワークで開発を行っています。

サイボウズは今後もエンジニアの採用と教育を積極的に行い、多様な働き方を
認め、生産性を高めるとともに、クラウド事業のさらなる飛躍を目指し、お客
様が使いやすいサービスを提供できるように努めます。

■サイボウズ 大阪開発オフィス 概要

開設日:2014年7月1日(火)
所在地:グランフロント大阪・ナレッジキャピタル 北館8階(大阪府大阪市
北区大深町地内)

■「cybozu.com」概要 https://www.cybozu.com/jp/

「cybozu.com」は、サイボウズが独自に開発したクラウド基盤です。特長はセ
キュリティの高さです。ログイン画面において各企業の希望に応じたサブドメ
インを付与するほか、IPアドレス制限やBASIC認証などの一般的なセキュリテ
ィ機能を無料でご提供します。

----------------------------------------------------------------------
■報道関係者様からのお問い合わせ先
サイボウズ株式会社 ソーシャルコミュニケーション部:椋田(むくた)
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階
TEL: 03-6316-1160 / FAX: 03-5805-9036 / MAIL: pr@cybozu.co.jp
----------------------------------------------------------------------
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社
製品には他社の著作物が含まれていることがあります。個別の商標・著作物に
関する注記については、こちらをご参照下さい。
http://cybozu.co.jp/company/copyright/other_companies_trademark.html

【お問い合わせ先】

■報道関係者様からのお問い合わせ先
サイボウズ株式会社 ソーシャルコミュニケーション部:椋田(むくた)
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階
TEL: 03-6316-1160 / FAX: 03-5805-9036 / MAIL: pr@cybozu.co.jp

サイボウズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。