ビーズ株式会社

自転車への取り付けで春のにわか雨も安心。 軽量な自転車用ポンチョと泥除け発売。

#ものづくり

自転車への取り付けで春のにわか雨も安心。 軽量な自転車用ポンチョと泥除け発売。
自転車への取り付けで春のにわか雨も安心。 軽量な自転車用ポンチョと泥除け発売。

 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、弊社自転車ブランドDOPPELGANGER (R)(ドッペルギャンガー)より、自転車への取り付けが可能で軽量な「パッカブルレインポンチョDRW134-BK」「ダウンチューブ取付型フロントフェンダーDFM150-BK」を発売し、ライダーをにわか雨から守ります。
 
 自身の体調やお出かけ先はもちろん、自転車に乗る際に考慮する必要がある天気。 くもり空で判断が難しい場合、自転車に乗るかどうか、自転車に乗ったとしても雨合羽を着るのか持参するのかなど、悩みはつきません。 DOPPELGANGER (R) は、そのような時に悩むことなく自転車で出かけてもらえるようにしたいと、今回の2 製品を発売しました。

 「パッカブルレインポンチョ DRW134-BK」はその名の通り小さく折りたためるレインポンチョです。 軽量で、サドルレール部分に効率的に収納できる固定ベルトを備えており、普段使わない場合はサドル下へ収納できるデザインになっています。 雨用ポンチョとして必要な機能を備えた上で、自転車に乗車の際必要な「他者からの視認性」「前傾姿勢での防水性」といった要素も盛り込みました。

1. 他者からの視認性: 背中部分に反射素材を採用しているため、背後から来る車両に自身の存在をアピールでき安全にも考慮した設計です。
2. 前傾姿勢での防水性: ハンドルバーベルトをポンチョ前面裾に2 箇所装備。 両親指をベルトに通した状態でハンドルバーを持つことで、
両腕間をカバーし乗車時に下半身が濡れないよう配慮しています。

 「ダウンチューブ取付型フロントフェンダー DFM150-BK」はマウンテンバイクやクロスバイクのダウンチューブ下面に取り付けられる泥除けです。 一般的なマッドガードと比べ固定可能範囲が広く、かつアクティブな走行に対応した保持力が特徴。 マウンテンバイクなどに採用されているサスペンションの可動領域に左右されない、安定した効果を得られます。 ABS 樹脂でできており十分な強度を保ちつつも軽量であり、自転車自身の重量を考慮する方でも無理なく使用可能です。

 これからもDOPPELGANGER (R) は、くもり空でも心をくもらせることなく、安全に楽しく自転車に乗ってもらえるよう製品づくりに努めます。

【商品名】 パッカブルレインポンチョ DRW134-BK
【重量】 237g
【カラー】 ブラック
【希望小売価格】 5,200 円+税
【発売開始時期】 2014 年3 月
【製品ページ】
http://www.doppelganger.jp/option/drw134/

【商品名】 ダウンチューブ取付型フロントフェンダー DFM150-BK
【重量】 99g
【カラー】 ブラック
【希望小売価格】 1,800 円+税
【発売開始時期】 2014 年3 月
【製品ページ】 http://www.doppelganger.jp/option/dfm150/

【お問い合わせ先】

ビーズ株式会社
住 所: 大阪府東大阪市長田東1丁目1番10号
Tel: 06-6732-4300 / Fax : 050-3730-7786
担当:久堀悌子  松林玲奈 
Mail:pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。