ビーズ株式会社

自転車の「立たせ方」にこだわるスタンド発売。

#ものづくり

自転車の「立たせ方」にこだわるスタンド発売。
自転車の「立たせ方」にこだわるスタンド発売。

 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、弊社自転車ブランドDOPPELGANGER R(ドッペルギャンガー)より、長さや角度が自由に調整でき、好みの立たせ方ができる自転車用スタンド「アジャスタブルセンタースタンドDKS156-BK / DKS156-SL」を発売します。

 人が支えない限り、あるいは立てかける場所やスタンドを利用しない限り自立しない自転車。 スポーツ自転車の多くはスタンドが付属しないものも多く、また付属していたとしても美観を高めるわけでもありません。 また、立てかけた時の角度のことまで考えたスタンドというのは多くないのが実情です。

 「アジャスタブルセンタースタンドDKS156-BK / DKS156-SL」はその名の通り、角度調整用ビスと長さ調整用ビスの締め具合により長さや角度が自由に調整できるスプリング内蔵型スタンドです。 長さ調整範囲が95mmと広いため、20インチの小径自転車から700C の大径自転車まで対応します。 センタースタンド取付用ブラケットへ取り付けることはもちろん、付属のプレートを使用しチェーンステー部分へ挟みこむことも可能。

 昨夏に発売を開始し、すぐにベストセラー製品の仲間入りを果たした兄弟製品の「アジャスタブルキックスタンドDKS102-BK / DKS102-SL」の需要と反響から、取付場所に選択肢を広げるべくセンタースタンドタイプを新たに展開。 見た目をスッキリ見せられる、取り付け部分が自転車の中心であるため駐輪時にバランスが取りやすい、というメリットを最大限に活かした製品となりました。

 また、「スタンドは必要だと感じているが美観や軽量性を追求しスタンドすらも取り付けたくない」という声にも対応。「 ペダルスタンド DPD075S-BK /DPD076L-BK」は、左ペダルにスタンド機能を備えワンプッシュでスタンド部を展開・収納できる、「一つの製品に二つの機能」をもつ製品です。 スタンドを別途取り付けることに比べ軽量化にも貢献し、一見スタンドになるとは分からないギミックで美観を損ねません。

 好みの自転車を選ぶなら、「立たせ方」も選びたい。 DOPPELGANGER R はそんなこだわりを持つライダーを応援します。

【商品名】アジャスタブルセンタースタンド DKS156-BK / DKS156-SL
【取付方法】センタースタンド取付用ブラケットへの取り付け またはチェーンステー挟み込み
【カラー】ブラック / シルバー
【希望小売価格】各色:1,900 円+税
【発売開始時期】2014 年3 月
【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dks156

【商品名】アジャスタブルキックスタンド DKS102-BK / DKS102-SL
【取付方法】チェーンステーへの取り付け
【カラー】ブラック / シルバー
【希望小売価格】各色:1,900 円+税
【発売開始時期】2013 年8 月
【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dks102

【商品名】ペダルスタンド DPD075S-BK / DPD076L-BK
【取付方法】(ペダルに内蔵されているため)ペダル交換
【カラー】ブラック
【希望小売価格】DPD075S-BK: 8,800 円+税 DPD076L-BK: 9,200 円+税
【発売開始時期】2013 年10 月
【製品ページ】http://www.doppelganger.jp/option/dpd075s_076l/

【お問い合わせ先】


[会社名]ビーズ株式会社
[担当者名]久堀悌子 松林玲奈  
[TEL] 06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。