株式会社シェアウィズ

美容成分に関する正しい知識が身につく、 女性向けスキンケア講座をShareWisで配信

#生活関連技術 #IT技術 #その他(美容)

美容成分に関する正しい知識が身につく、 女性向けスキンケア講座をShareWisで配信
 株式会社シェアウィズ(本社 大阪市鶴見区、代表 辻川 友紀)は、2014年1月15日(水)より「知識の地図」で学ぶ無料学習サービスShareWis(シェアウィズ)上に、株式会社ディープインパクト(本社 大阪市中央区、代表:富本 充昭)制作、監修の女性向けスキンケア講座の配信を開始しました。

 “知識の地図”で学ぶ無料学習サービスShareWisは主に20代後半~30代前半の方々に利用いただき、語学、プログラミング、会計など幅広い分野をカバーしています。サービス開始当初は8:2であった利用者の男女比が、現在では6:4ほどになり、女性の利用者の顕著な伸びが見られています。女性のみなさまに役立つコンテンツを提供するため、この度、女性向けスキンケア商品の販売およびスキンケア知識の啓蒙活動を行っている株式会社ディープインパクト提供のスキンケア講座を配信することになりました。
毎月2コースの配信を予定している本講座を通じ、スキンケアに興味をお持ちの女性が、気軽に正しい知識を身に付けることで、正しいスキンケアの実践ができることを目指しています。

【目からうろこのスキンケア講座】
◆URL :http://share-wis.com/courses/714

【サービス概要】
◆サービス名 :ShareWis
◆利用料金 :無料
◆Web版 URL :http://share-wis.com
◆App Store URL :https://itunes.apple.com/jp/app/sharewis/id585517208?l=ja&ls=1&mt=8 
◆サンプル動画 URL: http://www.youtube.com/watch?v=-a-PRzDpKv8

【ShareWisについて】
ShareWis(http://share-wis.com)は、社会人をターゲットにしたオンライン無料学習サービスです。ユーザーは「知識の地図」と呼ばれる独特なインタフェースと、特徴的な理解度チェック機能により、気軽にゲーム感覚で学習を進めていくことができます。また、ユーザーはレクチャーを投稿することも可能で、 自分の得意な知識を投稿し、「知識の地図」を広げていくことができます。第9回日本eラーニング大賞の部門賞及び、第5回SF JapanNightにおいて優勝する等、日本に限らず世界でも注目されている教育系サービスです。

【会社概要】
商号 株式会社シェアウィズ
代表者 代表取締役社長CEO 辻川 友紀
所在地 大阪市鶴見区鶴見二丁目3番17号
設立  2012年2月
事業内容 学習サイト、アプリの開発及び運営
URL http://share-wis.com
TEL 06-6167-6111

商号 株式会社ディープインパクト
代表者 代表取締役 富本 充昭
所在地 大阪市中央区淡路町2-6-9 淡路町TCビル4階
設立 2005年12月
事業内容 医薬品の臨床研究支援・医学出版
     エイジングケア化粧品の企画・開発・販売
URL http://www.deepimpact.vc
TEL 06-6208-0141

【お問い合わせ先】

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社シェアウィズ 辻川 友紀(つじかわ ともき)までお願いいたします。
TEL:090-7751-6361(携帯)  E-mail:support@share-wis.com

株式会社シェアウィズのプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。