ビーズ株式会社

軽量・機能的なスタンド内蔵ペダルを発売。

#ものづくり #環境・エネルギー・エコ #生活関連技術

軽量・機能的なスタンド内蔵ペダルを発売。
新発想!スタンドにトランスフォームする自転車ペダル。
軽量・機能的なスタンド内蔵ペダルを発売。

 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、弊社自転車ブランドDOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)より、ワンタッチで
スタンドに変身する「ペダルスタンド DPD075S-BK DPD076L-BK」を発売します。
 スタンドがなければ自立することができない自転車。
 自転車の軽量化を図るライダーや、美観にこだわりを持つライダーの間では、「スタンド」というパーツは「あったら便利」だが「無いほうが良い」ものと
捉えられています。なぜなら、車体の美観が損なわれることや、重量増加に抵抗を感じるライダーは少なくないからです。時に不便を感じようとも、軽量化
や格好良さといった自分のこだわりを貫き通す。それが自転車乗りにとって、非常に重要なことなのかもしれません。
 一方で、街中や駐輪場においては、スタンドを装備していない場合いくつかの問題が発生します。例えば、自立しないので壁や柱に自転車をもたせかける
必要がある、そしてその際に自転車傷がつく、そもそもその壁や柱がない、等。
 美観を重要視したいという要望と、そのために強いられる犠牲。この問題を解消することはできないだろうか、と私たちは考えました。
 その解決策として生まれたのが、自転車に不可欠なパーツである「ペダル」に対し、「スタンド」機能を内蔵させる、ということ。「ペダルスタンド
DPD075S-BK DPD076L-BK」はひとつのパーツにふたつの機能を持っており、軽量化や美観の向上が図られています。ペダルはプッシュボタンにて
ワンタッチで飛び出す構造を採用しており、操作する楽しさも併せ持っています。

■製品概要

■ペダルサイズ
車体のサイズに合わせて選択できるよう、2つの
サイズを展開しています。

■高精度な加工/仕上げ
本体は、高級感があり、キズが目立ちにくい
サンドブラストフィニッシュを採用。

■転倒防止のベルクロテープ付属
後輪ブレーキを固定するベルクロテープが付属。
ペダルを固定して、転倒を防止します。

【製 品 名】 ペダルスタンド DPD075S-BK(S サイズ) DPD076L-BK(L サイズ)
【価格】 (S サイズ)9,240 円(税込) (L サイズ)9,660 円(税込)
【スタンド長】 (S サイズ)80mm(L サイズ)90mm (ペダル踏面中央からスタンド端まで)
【素  材】 アルミニウム
【 重 量 】 ( Sサイズ)260g
(L サイズ)290g 
【製品ページ】  http://www.doppelganger.jp/

【お問い合わせ先】

映画・TV プログラム・誌面づくりの撮影用小道具として、またイベントでの使用等、製品の貸出し、プレゼント企画につきましても、お気軽にお声掛けください。
担当:小野 聡  pr@be-s.co.jp
住 所: 大阪府東大阪市長田東1丁目1番10号
Tel: 06-6732-4300 / Fax : 050-3730-7786
ビーズ株式会社
プレスリリース一覧 http://www.be-s.co.jp/press_release/

ビーズ株式会社のプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。