スターマーク株式会社

東京向島名物「言問団子」出店開始

#食品・食材

「言問団子」(ことといだんご)は江戸時代末期創業、東京向島に居を構える和菓子の老舗です。
「言問」の名は、在原業平の和歌「名にし負はばいざ言問はん都鳥我が思ふ人はありやなしやと」(『古今和歌集』)にちなんで付けられました。「老舗通販.net」では、向島名物として名高い「言問最中」(都鳥型最中)をお届けいたします。

【おすすめ商品】「最中折詰10個入」
【価格】2,500円(税込)送料別
http://bit.ly/kototoi_monaka_10
都鳥の形が可愛らしい「言問最中」。小豆餡と白餡2種類の詰合せです。
「言問団子」に代わる、手土産向きのお菓子です。
【内容】都鳥型最中(小豆餡5個・白餡5個)

【サイズ】15cm×21cm

【賞味期限】製造日より4日間

*当サイトは、スターマーク株式会社運営の仕組み(「老舗通販.net」http://www.shinisetsuhan.net/)を使っています。

【お問い合わせ先】

★スターマーク株式会社 http://www.starmark.co.jp
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町17-1渋谷ブラザービル7F
広報担当:飯島 TEL:03-3496-4104 E-mail:pr@starmark.co.jp

スターマーク株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。