報道関係者各位
2013年9月24日
サイボウズ株式会社
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
サイボウズ、国内商用クラウド初※1 の脆弱性発見コンテスト
「cybozu.com Security Challenge」を開催
外部のセキュリティ専門家と協調し、サービスの品質向上を目指す
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<プレスリリースURL>
http://group.cybozu.jp/news/13092401.html
サイボウズ株式会社 (本社: 東京都文京区、代表取締役社長:青野慶久) は、
SECCON※2 にご協力いただき、サービスの品質向上を目的として、弊社
クラウドサービスを題材とした脆弱性発見コンテスト「cybozu.com Security
Challenge」を開催いたします。
※1当社調べ
※2「SECCON(セクコン:SECurity CONtest)」は、情報セキュリティを
テーマに多様な競技を開催する、日本最大級のセキュリティコンテストです。
■コンテスト開催の目的
サイボウズではクラウドサービスをお客様に安心してご利用いただくため、
外部のセキュリティ専門家の皆様と協調して品質向上に取り組んでおります。
この度、サービス品質を向上させる活動の一環として、脆弱性発見コンテスト
を開催することにいたしました。将来的に、脆弱性を報告いただいた方へ
報奨金を贈呈する「脆弱性情報報奨金プログラム」を開始することを予定して
おります。
■コンテスト概要
開催期間 ・ 2013年 11 月 11 日 午前 11 時 11 分~11 月 25 日 午後 6時
募集人数 ・150名
募集期間 ・本日 ~ 2013 年 10 月 11 日
(期日以前に人数上限に達した場合、途中で締め切る場合がございます)
環境 ・お客様がご利用中の環境とは別の、コンテスト専用の検証環境
にて、 オンラインで実施
ルール ・弊社クラウドサービスに存在する未知の脆弱性を見つけ出す能力
を競います。 参加者が脆弱性を検出し、脆弱性として認定され
ると、評価ポイントを手に入れます。より多くの評価ポイントを
取得した参加者が、優勝者となります。
賞金総額 ・300 万円。評価ポイントに応じて報奨金が贈呈されます。さらに
上位者には賞金が上乗せされます。
結果発表 ・本コンテストの上位者の方には、2014 年 3 月に東京で開催され
る「SECCON 全国大会」の併催カンファレンスにご招待し、
どのようにして、どんな脆弱性を発見したのかをプレゼン
テーションしていただきます。
■応募要項
・氏名(非公開)
・メールアドレス(非公開)
・本コンテスト期間中に利用するニックネーム
以上を記載の上、下記メールアドレスにお送り下さい
security-challenge-2013@seccon.jp
■SECCONとは
http://2013.seccon.jp/
「SECCON(セクコン:SECurity CONtest)」は、特定非営利活動法人日本
ネットワークセキュリティ協会(事務局:東京都港区、会長:田中英彦、
以下「JNSA」)が主催する情報セキュリティをテーマに多様な競技を開催する
日本最大級のセキュリティコンテストです。2013年度は8月の横浜大会開催を
皮切りに全国10箇所で地方大会を実施し、400人以上の参加が見込まれます。
「SECCON」の競技には、攻撃・防御両者の視点を含むセキュリティの総合力を
試すハッキングコンテスト「CTF (Capture the Flag)」や、あるテーマにあわ
せてプログラムを作成して披露するプログラミングコンテスト「ハッカソン」
や「アセンブラ短歌」などがあります。
近年、サイバー攻撃やマルウェア感染など、情報セキュリティを脅かす事件・
事象が相次いで発生しており、あらゆる企業・組織が深刻な被害に遭う危険に
さらされています。日々悪質化するこのような攻撃から企業・組織を防御する
ためには、優秀な情報セキュリティ技術者の協力と育成が不可欠となっていま
す。これらの大会では、一定のルールの下で、情報システムに対する攻撃技術
や解析能力を競います。
■「cybozu.com」とは
https://www.cybozu.com/jp/
「cybozu.com」は、サイボウズが独自に開発したクラウド基盤です。特長はセ
キュリティの高さです。ログイン画面において各企業の希望に応じたサブ
ドメインを付与するほか、IPアドレス制限やBASIC認証などの一般的な
セキュリティ機能を無料でご提供します。
■コンテストについてのお問い合わせ
cybozu.com Security Challenge 専用お問い合わせ窓口
security-challenge@cybozu.co.jp
----------------------------------------------------------------------
■報道関係者様からのお問い合わせ先
サイボウズ株式会社 ソーシャルコミュニケーション部:大槻、浅野
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階
TEL: 03-6316-1160 / FAX: 03-5805-9036 / MAIL: pr@cybozu.co.jp
----------------------------------------------------------------------
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社
製品には他社の著作物が含まれていることがあります。個別の商標・著作物に
関する注記については、こちらをご参照下さい。
http://cybozu.co.jp/company/copyright/other_companies_trademark.html