事業概要
☆フランチャイズ本部構築・立ち上げ展開支援
☆フランチャイズ本部活性化支援
☆フランチャイズ本部運営支援
☆小売業売上利益アップ活性化支援
☆スーパーバイザー研修・店長研修・生産性改善研修
☆多店舗展開支援
☆新規事業支援
☆独立起業支援
☆フランチャイズ加盟支援
☆商圏調査・出店調査・競合調査・エリアマーケティング立案支援
☆各種セミナー講演講師
☆店舗経営塾運営
全国対応で実施しております。
取り組み姿勢
・経営コンサルタント会社に勤務。マーケティング戦略立案・人事評価制度構築・ISO認証取得支援・管理者研修等で中小企業を担当。
②株式会社セブンイレブンジャパン本部
・店長、SV、マネージャーを経験。成功するフランチャイズ本部の仕組みを習得。
③株式会社販路企画
コンサルタント経験、店長、SV、マネージャー経験から、店舗の売上・利益改善のためのノウハウを独自で更にブラッシュアップし、レベルアップし、ノウハウ化。販路企画を設立。評論家ではなく実務家のコンサルティングを提供。
〇多店舗展開支援、フランチャイズ本部構築・立ち上げ支援
〇研修・講演活動
〇新規事業・開業支援を中心にコンサルティングを行っております。
☆販路コーディネータ協会 販路コーディネータ1級。
☆経済産業省後援ドリームゲート認定アドバイザー
☆創業手帳コラム専門家
・コンサルティング支援実績もトータル300社以上。
商品・サービス
【全国対応】フランチャイズ本部構築運用展開活性化支援・小売業売上利益アップ支援・SV研修・店長研修・各種講演活動
〇フランチャイズ本部展開を検討している。
〇多店舗展開を図りたい。加速させたい。
〇のれん分け制度を設けたい
〇代理店制度を構築したい。協同組合等のスケールメリットを享受できる組織を作りたい
〇フランチャイズ本部の仕組みが機能しない。
〇加盟店開発に苦戦している。
〇SVの教育・レベルが図れない
フランチャイズ本部は全体で約1,300程ありますが、発生しては消えております。
失敗するフランチャイズ本部は7つの原則が欠けていることが多いのです。
元業界最大手のフランチャイズ本部のSV及びMgr経験者が中身のなる使える
フランチャイズ本部を構築します。
☆☆☆成功するフランチャイズ本部に必要な7つのポイント☆☆☆
①契約書・商標等
②商品のブランディング
③成功するビジネスモデル
④供給体制・情報機能
⑤教育体制・指導体制
⑥加盟店募集・出店体制
⑦監視体制
【著書】
小さな会社のフランチャイズ本部構築・展開の50のポイント(商業出版・セルバ出版)
詳細はこちら→ https://hanrokikaku.com/top/tyosyo/
※上記の他、SVアウトソーシングや加盟店開発アウトソーシングも実施しております。
※初回無料相談を実施しております。詳しくはホームページをご確認下さい。
https://hanrokikaku.com/top/fc-consaru/
☆☆☆フランチャイズ加盟支援☆☆☆
弊社では、フランチャイズ加盟の方の本部との適切なマッチング及びマーケティング戦略・事業計画作成支援も実施しております。次のような悩みをお持ちの方に最適なプランとなっております。
〇フランチャイズで開業を考えている
〇フランチャイズで新規事業を考えている
〇どこのフランチャイズが良いのかわからない
〇独自起業をしたいが、成功するか不安
〇独立はしたいが、何をやっていいのかわからない
〇フランチャイズの失敗事例を見ると思い切りがつかない
新規事業をご検討の方、独立起業をご検討の方でフランチャイズ加盟に関するご相談を無料でお承りしております。また、ご要望に沿ったフランチャイズ本部の紹介を実施しております。詳細はホームページをご確認下さい。
詳細はこちら→ http://hanrokikaku.com/top/markethig/fc-kameisien/
☆☆☆SV研修☆☆☆
〇多店舗展開を行う際のSVを教育したい。
〇フランチャイズ本部のSVの教育をしたい。
〇SVが店長・加盟店のマネジメントができない。
〇数値改善を行うSVを教育したい
〇店長・加盟店が思い通りに動かない
詳細はこちら→ http://hanrokikaku.com/top/kensyu/svkensyu/
☆☆☆店長研修☆☆☆
〇多店舗展開を行う際の店長を教育したい。
〇店長が職人肌であり、店舗マネジメントが出来ない。
〇数値改善を行う店長を教育をしたい
〇店長が従業員を戦力化できない
〇フランチャイズ加盟等で、経験がない店長を教育したい
詳細はこちら→ http://hanrokikaku.com/top/kensyu/tentyoukensyu/
コラム
-
コラムシリーズ
フランチャイズ新規事業検討の方必見!!フランチャイズ加盟募集本部へのインタビュー
株式会社販路企画 執筆
事業の新たな柱を立てたい。自社と相乗効果のある新規事業を立ち上げていきたい。新規事業を検討されている方は、様々な視点で新規事業を検討します。その選択肢の1つがフランチャイズ加盟という選択肢です。しかし、実際にはフランチャイズ本部は1300以上あり、どの事業やフランチャイズ本部が良いのか多くの方が悩まれています。本コラムではフランチャイズでの新規事業という視点で、フランチャイズ加盟募集を実施している本部社長の生インタビューを実施しています。どのような思いでフランチャイズ事業を立ち上げたのか?自社のフランチャイズは、どのような新規事業をお考えの方にメリットがあるのか?を中心にインタビュー記事を掲載しています。また、フランチャイズで新規事業を活用する秘訣について解説します。
-
コラムシリーズ
株式会社販路企画 田口 勝
フランチャイズ化は、小さな会社が加盟店を獲得し、販路拡大することで、売上拡大を行う戦1つの戦略です。しかし、実際は、フランチャイズ本部を構築して、展開を始めても短期間で加盟店を獲得し、事業が大きく飛躍している企業もあれば、全く加盟店を獲得ができなかったり、加盟店を獲得しても加盟店の収益が上がらずにすぐに縮小してしまう企業もあります。フランチャイズ本部の世界は2極化が明確になる世界でもあり、これからフランチャイズ化される方には、成功して頂きたい思いで情報発信を行っております。本コラムでは、実際のコンサルティングの現場で改善を行ってきたフランチャイズ本部構築展開において成功するポイントを実務的で実践的な内容で公開させて頂いております。フランチャイズ化を検討されている方やフランチャイズ本部の参考になれば幸いです。
セミナー情報
2023年4月18日(火)19:00〜21:00 【無料セミナー】介護福祉20事業所以上を 運営する現役経営者が語る!! 福祉業界開業成功の秘訣 ✖ 元融資担当者が語る 成功する資金調達秘訣セミナー |
開催エリア 東京都 |
企業・団体概要
名称 | 株式会社販路企画 |
---|---|
所在地 |
〒812-0884 福岡県 福岡市博多区寿町3丁目4-16 エレガンス南福岡駅前601号 |
URL | https://hanrokikaku.com/ |