クリナップ株式会社

一周年を迎えたキッチンタウン・クリナップ大阪で、夜景を見なが楽しむ第二回「天空寄席」を開催しました

#ものづくり #エンターテイメント

一周年を迎えたキッチンタウン・クリナップ大阪で、夜景を見なが楽しむ第二回「天空寄席」を開催しました
クリナップ(本社:東京都荒川区 代表取締役社長:井上強一)は、7月に1周年を迎えたキッチンタウン・クリナップ・大阪(大阪ショールーム)で、夜景を見ながら落語を楽しむ「天空寄席」を8月28日に開催しました。昨年ご好評いただいたイブニングイベントの第2回開催となり、前回を超える約70名の方が来場されました。

出演は上方落語協会茶道部会員で、料理好きとしても定評のある、笑福亭 生喬(しょうふくていせいきょう)師匠です。ショールームで、「食」にまつわる落語を中心にご披露いただきましました。この日の演題は、食をテーマにコミカルな夫婦の掛け合いが楽しめる「青菜」、ひょんな事から大関の代わりに土俵に立つことになった提灯屋の悲喜劇を話す「花筏(はないかだ)」の2題。前回同様に、会場は多いに盛り上がりました。
その後の懇親会では師匠もご参加の下、丹波産コシヒカリを中心に軽食を味わいながら大阪の夜景を楽しみました。

キッチンタウン・クリナップ・大阪は、梅田阪急オフィスタワーの高層26階、3面ガラス張りの絶景を楽しめる場所に昨年7月にオープンしました。オープン以来、「ひとりひとりのキッチンストーリー」をコンセプトに、生活を楽しむひとが自分に合ったキッチンに出会える場所、最新のキッチンを体感できるショールームとして多くの方にご利用いただいております。

クリナップはこれからも、全国102カ所のショールームを通じ、キッチンを中心とした心豊かな食・住文化をお伝えしていきます。

【お問い合わせ先】

お問い合わせ
クリナップ(株) コミュニケーション部
広報・ブランド推進課  遠藤・金子
TEL:03-3810-8241 
携帯:080-5913-4213

クリナップ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。