ビーズ株式会社

キャンプから災害時まで。「運ぶために生まれた自転車」を発売。

#その他(災害用自転車 アウトドア)

キャンプから災害時まで。「運ぶために生まれた自転車」を発売。

 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、 弊社アウトドアブランドDOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)より、キャンプや災害時で活躍する「運べる」をコンセプトとした3 種類の折りたたみアウトドア自転車を発売します。

 今回弊社から発売する3 種類のアウトドア自転車の特徴は、2 つの大型カゴ、1 つの荷台を装備し大容量の荷物を「運べる」ことをコンセプトとし、また、コンパクトに折りたたみでき車で自転車自体を持ち出すことも可能です。

 なぜこのような自転車が必要なのか?
 キャンプに出かけて、まず最初に困ることが駐車場からテントを張る場所までの移動です。車が乗り入れできない場所へは、大きな荷物を抱えながら往復する必要があります。このアウトドア自転車を車に積んでおけば、一気に大荷物を運ぶことができます。また、災害時においては、交通機関が麻痺し、ガソリンが不足することで車が使えず、自転車が移動手段として重要な役割を果たします。飲料水や持ち出し品など、重く、大型な物資を運ぶ際に活躍します。

 また、カゴ、荷台は取り外しができ6 パターンの組み合わせが可能。街中で乗車する場合は通常の自転車として使用できます。災害用モデルに関しては、レスパンクタイヤ(パンクしにくいタイヤ)や電池なしで発電できるダイナモライト、大型の荷物を固定するための荷物ベルトが付属し、災害時に求められる装備を採用しています。


【製 品 名】 2WAY アウトドアバイク OB1-117/OB1-118/OB1-119/OB1-120/OB1-121
【価格】 OB1-117:42,000 円 OB1-118/OB1-119/OB1-120:47,670 円 OB1-121:51,450 円 ※いずれも税込
【製品ページ】 http://www.doppelganger-sports.jp/
【ニュースリリース一覧】 http://www.be-s.co.jp/press_release/

【お問い合わせ先】

ビーズ株式会社
担当:小野 聡  pr@be-s.co.jp
住 所: 大阪府東大阪市長田東1丁目1番10号
Tel: 06-6732-4300 / Fax : 050-3730-7786

ビーズ株式会社のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • SEO効果の高い企業ページのご提供
  • 低価格から利用できるプレスリリース
  • bizDB(商品・サービス情報)PR・認知度向上
  • 企業・ビジネスパーソンへ直接リーチ
  • 経済ジャーナリストによるダイレクト取材

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。