株式会社ナインシグマ・ジャパン

全米フットボール協会(NFL)が日本で技術探索。賞金総額10億円

#医療 #海外・グローバル

国内で技術仲介業を営むナインシグマ・ジャパンは、NFLとGEの依頼を受け、日本国内で「脳損傷診断技術」の探索を行います。現在、脳損傷を精度よく診断する技術は、フットボール選手以外に、傷痍軍人や一般市民にとっても重要です。一方で、脳の状態を精緻に診断することは容易ではなく、このたび、世界中から有望な技術の募集をおこなうこととしました。

特に日本の高度な医療技術に期待するNFLは、日本で技術仲介業を行うナインシグマに依頼し、日本における技術探索を行っています。なお、有望な技術に対する補助金総額として10億円(1000万ドル)を準備しています。

補足:
アメリカンフットボール選手は、プロテクターはつけているものの、ハードヒットがつきもので、ヒットするほう、されるほう、両者にとって身体的なダメージは大きいです。残念ながら死亡事故も毎年発生しておりますが、その要因として、軽度な脳損傷を診断できずにプレーを続行してしまうことに起因することも多いです。
今回の技術が実現されれば、不幸な事故が未然に防げると期待しています。また、フットボール選手以外への適用も期待されています。

【お問い合わせ先】

星野達也 hoshino@ninesigma.com
03-3219-2005

株式会社ナインシグマ・ジャパンのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。