住まい工房にしいち

無垢のフローリング記念のレーザー刻印サービス開始

#ものづくり

大阪の工務店。住まい工房にしいち(大阪府大東市 代表 西 規夫 URL:http://nishiichi-koumuten.co.jp/)は、無垢のフローリングを採用いただいた方の中で、
ご希望の方に、日付や好きな言葉をレーザー刻印する サービスを開始しました。


■内容
・新築や建て替えの際、無垢のフローリングをご採用いただいた方で、希望の場所に完成日の日付や名前、好きな言葉などをレーザーにて刻印するサービスを行います。

・文字は、英語、数字、日本語 等に対応、無垢フローリングを施工した、一カ所のみ。

・文字数、施工場所は、相談の上決定します。

・ご希望の方のみのサービスです。

■背景
一緒に成長する家をモットーとする弊社では、
家族の絆をより深めるため、記念になるものを何かできないかと考えました。

ご家族は、家とともに成長しさまざまな出来事があると思います。
刻印をふと見たときに、その最高の日を思い出して、家族の幸せを再度思い出してもらえたらと考え、このようなサービスを企画致しました。


縁があってご家族になり、そのご家族の住まいを、縁あって私たちは、提供させていただいています。
その一家族だけの、オーダーメイドの家を造っている弊社ですので、オーダーメイドの刻印サービスを行うことで、
より家づくりに愛着を持っていただけるのではないかとの、期待も込めております。


■施工例

玄関入ってすぐの廊下に、家族の約束を英語で刻印。毎日見る場所に刻印されたものは、一生守る約束事になるでしょう。

リビングの片隅に、家族の年齢やリフォームや建て替えの完成日を刻印。その思いでの日を忘れることなく、その家があり続けるまで残ります。

子ども部屋に、親からの送るメッセージを刻印。子どもさんは、毎日、愛情に包まれている事を実感できるでしょう。




■参考サイト

無垢のフローリング記念サービス
http://nishiichi-koumuten.co.jp/material-2.html#anniversary







【会社について】
社名     株式会社西一工務店
代表者名   西 規夫
本社所在地  大阪府大東市諸福3-10-7
資本金    1000万円
会社設立   1968年11月20日    
事業内容   戸建住宅・店舗・アパートの設計、施工、リフォーム・増築工事
http://nishiichi-koumuten.co.jp/


【お問い合わせ先】

【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:住まい工房にしいち
担当者名:大崎
TEL:072-886-3078
Email:info@nishiichi-koumuten.com

住まい工房にしいちのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • SEO効果の高い企業ページのご提供
  • 低価格から利用できるプレスリリース
  • bizDB(商品・サービス情報)PR・認知度向上
  • 企業・ビジネスパーソンへ直接リーチ
  • 経済ジャーナリストによるダイレクト取材

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。