VQS株式会社

第4回教育ITソリューションEXPO出展。遠隔授業・Web会議システム「VQSコラボ」。

#IT技術 #教育・人材 #海外・グローバル

第4回教育ITソリューションEXPO出展。遠隔授業・Web会議システム「VQSコラボ」。
VQSマーケティング株式会社(本社:京都市、取締役社長:向井 猛彦)は、5月15日(水)から17日(金)に「東京ビッグサイト」で開催されるアジア最大の学校向けIT専門展「第4回教育ITソリューションEXPO」(主催:リードエグジビジョンジャパン株式会社)に出展いたします。


【展示会名】
「第4回教育ITソリューションEXPO」(主催:リードエグジビジョンジャパン株式会社)

【会期】
2013年5月15日(水)~17日(金)

【会場】
東京ビッグサイト

【ブース位置】
東1ホール 小間番号7-41

【主な展示 内容】
○「VQSコラボ V3 for Learning」デモコーナー
「VQSコラボ V3 for Learning」は、「高音質」「手書きデバイス対応」「安定動作」「えらべる会議室タイプ」が特長の遠隔授業システムです。デモコーナーでは、VQSコラボのすべての操作を体感できます。手書きデジタルペンと連携した、メモ感覚でスムーズに共有している教材に書き込みができる操作性を体験できます。

○「添削システム」デモコーナー
添削システムは、記述式答案の添削を、効率よく・使いやすく運用できる、答案登録・添削・返却のワンストップサービスです。デモコーナーでは、答案のステータス確認や添削者への分配といった管理者業務をご覧いただけます。答案の登録や添削作業の流れ、添削済答案の承認と修正、基幹システムとの連携などご説明いたします。

○「ホワイトボードMulti」デモコーナー
デジタルペンを利用した手書き入力と講師の音声による解説を録画・録音し、解答と解答の過程が見られる動画コンテンツをコストや時間をかけずに作成できるコンテンツ作成システムです。デモコーナーでは、より使いやすくなる「ホワイトボードMulti」新バージョンを参考出品。コンテンツ作成を体験できます。

○遠隔授業・Webレッスンビジネス事例紹介コーナー
VQSコラボを利用し、遠隔授業やWebレッスンビジネスを運営して頂いているお客様の事例をパネル掲示します。
遠隔授業やWebレッスンビジネスを検討中の方はぜひご参考ください。

○「VQScollobo V4」・「VQScollobo for iPad」先行紹介コーナー
VQSコラボの新バージョン「VQScollobo V4」と、iPadに対応した「VQScollobo for iPad」を一足先にご紹介いたします。より使いやすくなるVQSコラボにご期待ください!
※「VQScollobo V4」・「VQScollobo for iPad」の名称および仕様は変更になる可能性があります。
※iPadはApple.Incの商標です。


◆「VQSコラボ」とは
「VQSコラボ」は、コンピュータを使い遠隔、多地点でのリアルタイムコミュニケーションを実現するツールです。音質や画質、使いやすい手書き対応ホワイトボード、低帯域への対応。徹底的に「使えるWeb会議」を実現します。

◆「VQSコラボ」の特長
①FM放送・CDに匹敵する、聞き取りやすく長時間でも疲れない、きれいな音質
②簡単に資料共有ができるホワイトボード(各社手書きデジタルペンに対応)
 ※特許番号:4360547
③用途・帯域に合わせた、様々なタイプの会議室
 ※1:3~1:45用途に合わせた会議室を、自由に利用できます。
④低帯域でも安定した動作を実現する通信帯域制御
⑤教育に特化した、教育事業向けバージョンも用意


◆会社概要
○VQSマーケティング株式会社
(1)社長    :取締役社長 向井 猛彦
(2)本社所在地 :京都市南区上鳥羽勧進橋町10番地102
(3)設立日   :2011年1月11日
(4)事業内容  :「VQSコラボ」および関連機材の企画、販売、サポート
(5)URL :http://www.vqs-m.co.jp/
(6)Facebook:http://www.facebook.com/vqsmarketing/

【お問い合わせ先】

◆お問い合わせ先
VQSマーケティング株式会社 東京オフィス
担当:辻(E-Mail:y.tsuji@vqs-m.co.jp
所在地:東京都千代田区神田佐久間町4-6 東邦センタービル502
TEL:03-5829-6251
FAX:03-5829-6252

VQS株式会社のプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。