リンベル株式会社(以下リンベル、本社:東京都中央区、代表取締役社長:東海林 秀典)と、株式会社小学館(以下小学館、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:相賀 昌宏)はこのたび、カタログギフト「サライの贈り物」をリニューアルいたします。既存3コース(5千円、1万円、3万円)に加え、新たに2万円コースも追加し、全4コースの展開で4月1日より発売いたします。
「サライの贈り物」は、小学館の看板雑誌でもある“大人のライフスタイル誌”「サライ」の名を冠したカタログギフトとして2011年4月に誕生しました。企画・商品選定から制作を小学館ライフスタイル誌編集部(以下編集部)が担当。吟味した「コト・モノ・グルメ」を読み物仕立てで紹介する「ライフスタイル提案型」のカタログギフトは、これまでにない本物志向の品揃えで大切な方へのお礼やお返しに、お中元・お歳暮にとご利用頂いています。シンプルかつ格調高い装丁は香典返しとしても好評で、取引先や利用者からの要望を受け、半返し需要の多い2万円コース「琥珀」を新たに開発しました。
販売・商品発送・アフターフォローなどのサービス全般は、引き続きリンベルが担います。
■巻頭企画充実。「米」「健康」「カウンター割烹」「クラシックホテル」――「サライ」本誌に匹敵する質と読み応え■
リニューアルの一番のポイントは、充実の巻頭特集です。5千円コース「米ほど旨いものはない」、1万円コース「『健康寿命』を延ばす」、2万円コース「カウンター割烹の『口福』」、3万円コース「クラシックホテルの悦楽」と、各コース別テーマで展開。大人のライフスタイルに見合う「モノ・コト・グルメ」が凝縮されています。
続いての特集は「サライの贈り物オリジナル」製品。「サライ」のシンボルである駱駝(らくだ)マークを配した上質な雑貨は全て、カタログギフト「サライの贈り物」でしか手に入れられない、職人の技が光る特注品です。新作も登場し、好評のアイテムにはカラー展開も追加。「サライの贈り物」の選定4か条「華美に走らないもの」「一時しのぎでないもの」「魂のあるもの」「遊び心があるもの」というポイントをより追求した、長く愛用いただける品揃えとなりました。
その他、掲載商品は全て、「サライ」本誌同様に編集部が吟味し、丁寧に取材したものばかり。「用の美」を備えた日用品、寛ぎのときを過ごせる眺めのよい店、食通も納得のとっておきの美味など、心に届く贈り物を揃えました。商品1点につき1~2ページを使い、モノ作りの歴史や背景など商品の魅力をたっぷりと紹介しています。商品点数も既存コースで平均約20点を追加。認定NPO法人等へのチャリティ・ギフトも加わり、より選択の幅が広がりました。
カタログの導入部分には、サライの読者層世代と等身大の目線を持つ著名人、男女2人の贈り物観についてのインタビューも掲載。「大人のためのカタログギフト」というコンセプトにもつながる、儀礼やカタチのあるなしを超えた贈り物の魅力が語られています。
贈り先様の知的好奇心に語りかけ、品選びの時間をお楽しみいただけるカタログギフト、「サライの贈り物」。心から喜んでいただきたいという贈り主様のおもてなしの心を伝えます。4月1日よりリンベルおよび小学館のWEBサイト、全国有名百貨店などで発売開始です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■「サライの贈り物」 コースラインナップ
○白金 (しろかね) 5,775円(税込) 本体:5,250円 システム料:525円 212ページ/約170点掲載
○翡翠(ひすい) 11,025円(税込) 本体:10,500円 システム料:525円 212ページ/約180点掲載
○琥珀(こはく) 21,525円(税込) 本体:21,000円 システム料:525円 212ページ/約170点掲載
○紅梅(こうばい) 32,025円(税込) 本体:31,500円 システム料:525円 212ページ/約160点掲載
■掲載商品一例
○巻頭特集
・5,000円コース(白金) 「米ほど旨いものはない」 山形県産 つや姫
・10,000円コース(翡翠) 「健康寿命」を延ばす 体組成計
・20,000円コース(琥珀) カウンター割烹の「口福」 つる由 ランチ・ディナーペア共通
・30,000円コース(紅梅) クラシックホテルの悦楽 山の上ホテル 一泊朝食 など
○サライオリジナル商品
・5,000円コース(白金) 風薫る麻ハーフケット
・20,000円コース(琥珀) 会津木綿トートバッグ など
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■お買い求めは■
○全国有名百貨店
○インターネット
贈る一休(一休.comショッピング)
http://shop.ikyu.com/
髙島屋オンライン
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/
オンライン書店 e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/
小学館PAL SHOP
http://www.pal-shop.jp/
リンベル公式サイト
http://www.ringbell.co.jp/
他