サイボウズ株式会社

■2013年 年頭所感 ~クラウド事業で新たなビジネスモデルを創出~

#福祉・少子高齢化 #IT技術 #その他(年頭所感)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓


            2013年 年頭所感

      ~クラウド事業で新たなビジネスモデルを創出~


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<プレスリリースURL>
http://group.cybozu.jp/news/13010401.html

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

昨年は、企業においてもスマートフォン、タブレット端末の普及が進むと
ともに、情報システムのクラウド化が大きく加速した一年でした。この時代
の流れに合わせ、2011年11月に開始した当社独自のクラウドサービス
「cybozu.com」は、順調に事業が立ち上がり、現時点での契約社数が2,800社
を超えています。クラウドサービスのラインナップはさらに強化しており、
メール共有システム「サイボウズ メールワイズ」を1ユーザー月額500円
からの低価格で提供開始しました。また、クラウド型グループウェア
「サイボウズLive」は、無料で200名まで利用可能とし、サークルやボラン
ティア団体など40万人を超える方々にご利用いただくサービスに成長しま
した。

企業システムのクラウド化が進む中、サイボウズは、ワークスタイルの変化に
注目し、働く時間や場所に制限を設けない「ウルトラワーク」制度を現在試行
しています。社長の私自身は、2度目の育児休暇を取得し、3月から半年間、
水曜日を育児デーとし、平日4日間で集中的に仕事をする試みを行いました。
今後もサイボウズ自身がワークスタイルの変革にチャレンジし、お客様への
提案に活かしてまいります。

2013年は、クラウド事業をさらに伸ばす年です。
今年はパートナー様を巻き込んだ新たなビジネスモデルを創出し、企業の変革
を支援してまいる所存です。
本年も、さらなるご支援、ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。


サイボウズ株式会社
代表取締役社長 青野 慶久

http://group.cybozu.jp/news/images/img_130104_l.png


---------------------------------------------------------------------
※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。
また、当社製品には他社の著作物が含まれていることがあります。
個別の商標・著作物に関する注記については、こちらをご参照下さい。
http://cybozu.co.jp/company/copyright/other_companies_trademark.html

【お問い合わせ先】

■マスコミ各社様からのお問い合わせ先
サイボウズ株式会社 ソーシャルコミュニケーション部:渡辺 清美
〒112-0004 東京都文京区後楽 1-4-14 後楽森ビル12階
TEL: 03-6316-1160 / FAX: 03-5805-9036 / MAIL: pr@cybozu.co.jp

サイボウズ株式会社のプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。