クリナップ株式会社

仙台に「仙台研修センター」と「東北テクノサービス」の新社屋が完成!

#ものづくり #生活関連技術

仙台に「仙台研修センター」と「東北テクノサービス」の新社屋が完成!
クリナップ(本社:東京都荒川区 代表取締役社長:井上 強一)は、「仙台研修センター」及び「クリナップテクノサービス(株)東北テクノセンター」を新社屋に移転し、10月22日(月)より業務を開始いたしました。

「仙台研修センター」は、新社屋の1階に研修用展示室、2階に最大84名が着席できる座学室と、システムキッチンとシステムバスルームを設置した実技室を備えました。実際の商品を使い、厳しく定められた品質基準に沿った取付・設置の手順を学ぶことができます。専任の認定業者の育成と、サービスの質的向上を図る教育の場として活用いたします。

また、当社完全子会社のクリナップテクノサービス(株)東北テクノセンターは、同社屋の1階に入り、東北地区のアフターサポートの向上と充実を図ります。
クリナップグループは、今後も商品のご提案から取付・設置、アフターサポートまでを品質と考え、お客様サポート活動を展開して参ります。



●新社屋概要 所在地  : 宮城県仙台市若林区卸町一丁目5番7号
敷地面積  : 1,889.05㎡(571.43坪)

駐車場  : 敷地内32台分
 
・クリナップ(株)仙台研修センター 研修用展示室  : 93.19㎡ (1階)
座学室  : 124.26㎡ (2階) ※学校形式最大84名

実技室  : 93.19㎡ (2階)
 
・クリナップテクノサービス(株)東北テクノセンター 事務所  : 124.26㎡ (1階)

【お問い合わせ先】

クリナップ(株)
コミュニケーション部 広報・ブランド推進課  
遠藤・金子
TEL:03-3810-8241 
携帯:080-5913-4213

クリナップ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。