■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
企業の災害対策、BCP向けにIT製品・サービスをワンストップで提供
災害発生前から災害復旧に至る全般を対象
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
丸紅情報システムズ株式会社(略称:エムシス/MSYS、本社:渋谷区渋谷3-12-18 社長:小川 和夫)は、企業の防災計画、災害対策、BCP(事業継続計画)向けIT関連製品・サービスをワンストップで提供する「アイティ防災キット(IT防災KIT)」の販売を2012年10月18日より開始します。
企業におけるニーズに応じて、データ保護、安否確認、自宅業務支援、停電対策、BCP/BCM(事業継続マネジメント)、データセンター向けソリューション、データセンターサービスという7カテゴリの対策を提供します。ストレージ、セキュリティ、リモートアクセス、データセンター、クラウドなどのIT関連製品・サービスを組み合わせ、さらに顧客の要望に応じてカスタマイズやプログラム開発にも対応します。災害発生前から災害復旧に至るまでの防災・安全対策を実現するワンストップ・ソリューションです。
■7つの対策カテゴリと概要
1.データ保護ソリューション(大切なデータを守るための対策):
システム停止や災害などの不測の事態に備えたさまざまなデータ保護対策を提供します。
2.安否確認ソリューション(災害発生時に社員の安否確認を確実に行うための対策):
予測不可能な災害発生時に各地に点在する社員とその家族の安否確認を迅速かつ正確に行います。
3.自宅業務支援ソリューション(災害発生時の業務継続のための対策):
災害時やパンデミック時に自宅での業務継続を可能にします。
4.停電対策ソリューション(災害発生時の業務継続のための対策):
災害による停電、瞬断被害の軽減に向けて、事業継続性を考慮した電源環境を構築します。
5.BCP/BCMソリューション(災害発生時の迅速な業務復旧のための対策):
万が一の事態には復旧のためにやるべきアクションシナリオが時系列的に自動提示します。
6.データセンター向けソリューション(データセンターにおける機密性・完全性・可用性の強化のための対策):
重要なデータへのアクセス方法を確保しながら、有事の不正なデータアクセスを防止します。
7.データセンターサービス(大切なデータを守るための対策):
企業ニーズに合わせた柔軟性のある災害対策を堅牢性と安全性を兼ね備えたエムシスのデータセンターが提供します。
昨今の防災意識の高まりの中、災害対策、BCPを策定する企業が増えています。エムシスでは、アイティ防災キットを中心に企業の災害対策、BCPを支援してまいります。製品・サービスの内容に関しましてはWEBサイトをご覧ください。各製品・サービスの価格はお問い合わせください。
■IT防災KIT WEBサイト:
http://www.marubeni-sys.com/si/it_kit/
■IT防災KIT ソリューションMAP
【丸紅情報システムズについて】
丸紅情報システムズは、最先端ITを駆使した付加価値の高いソリューションやサービスを、お客様視点で提供するソリューションプロバイダです。製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでをワンストップで提供する総合力、そして、グローバルな視点からお客様の差別化に貢献する最先端技術が私たちの強みです。エンタープライズソリューション、製造ソリューション、プラットフォームソリューション、コールセンターソリューションとデータセンターを軸とするビジネスサービスの5つの事業展開でお客様のビジネスを支援します。
<製品に関するお問い合わせ>
丸紅情報システムズ株式会社
ビジネス開発部
電話:03-5778-8780
URL:
http://www.marubeni-sys.com/
〒150-0002東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル
*文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
*ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報です。記載の情報は予告なく変更される可能性がございます。