ビーズ株式会社

キッズサイズを追加し、スノーシューの2013年モデル発売。

#ものづくり #その他(ウィンターレジャー)

キッズサイズを追加し、スノーシューの2013年モデル発売。
山ガールや中高年ハイカーにお勧めの冬限定アクティビティ「スノーシューイング」。新デザインや子供用サイズを追加し、2013 年モデルを発売。

 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、弊社アウトドアブランドDOPPELGANGER OUTDOORR(ドッペルギャンガーアウトドア)より、だれでも楽しめるウィンターレジャーとして注目されつつあるスノーシューイング用のスノーシュー5 型、スノーシューとトレッキングポールのセット3 型を発売します。
 
 スノーシューは西洋かんじきとも呼ばれ、雪上での歩行を助けるために日本の豪雪地帯では古くから用いられてきた道具。近年では、普段は入ることのできないバックカントリーでの雪上ウォーキング(スノーシューイング)を楽しんだり、動物の足跡を追う「アニマルトラッキング」などのレジャー用として注目を集めています。特別な技術は必要なく、スキーやスノーボードなどの用具を一式揃えるよりも手軽で、冬山登山よりも難易度が低いため、山ガールと呼ばれる女性や、中高年ハイカーなど、家族全員で楽しめるウィンタースポーツとしてお勧めのアクティビティです。

 日本スノーシューイング連盟加盟団体、池の平スノーシューイングガイド協会によると、スノーシューイングはスキーやスノーボードと違い有酸素運動に属するスポーツで、ウォーキングの2倍~5倍の運動量があると言われています。健康維持やダイエットにも効果が見込め、さらには普段は入ることのできないような森林の中を散策することから、森林浴の効果としてよく知られるフィトンチッド効果(リフレッシュ効果だけでなく、抗菌、防虫、消臭の効果も期待できるなど、さまざまな働きがあるとされている)が得られるとされています。アクティビティとしての「楽しさ」だけでなく、その効果も注目すべき点であり、DOPPELGANGER OUTDOORR は、多くの方がスノーシューイングに出会う機会を創出すべく、ライトスペックな製品をできるだけ安価で市場投入しています。

 定着しつつある登山ブーム、アウトドアブームにより、季節を問わず自然に親しみたいと考える人口が増加すると予測し、デザインバリエーションの拡充や子供用も今期初投入。男女年齢問わず販売することを目標としています。スノーシューイングに必要なトレッキングポールとのセット商品も販売し、昨対比150%以上の販売を目指しています。
※参考URL:http://www.chikyunetwork.org/Snowshoe/cc_snowshoe.htm
(日本スノーシューイング連盟)


【製品名】 スノーシュー
SW-18A/SW-19B/SW-20C/SW-21K/SW-22K
トレッキングポールスノーシューセット
SW-10TP/SW-11TP/SW-12TP
【価格】 SW-18A(23inch):7,980 円(税込) 
SW-19B(25inch):8,820 円(税込)
SW-20C(27inch):9,240 円(税込)
SW-21K,22K( キッズサイズ):6,720 円(税込)
SW-10TP:13,440 円(税込)
SW-11TP:13,860 円(税込)
SW-12TP:12,600 円(税込)
【製品情報】 http://www.doppelganger-sports.jp/


【お問い合わせ先】

ビーズ株式会社 
所在地:〒577-0012 大阪府東大阪市長田東1丁目1番10号
TEL:06-6732-4300
FAX:050-3730-7786
担当:福田芳子  fukuda@be-s.co.jp 

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。