イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

株式会社東海岸

アビスパ福岡とスポンサー契約を締結

#IT技術 #エンターテイメント #マーケティング・リサーチ

アビスパ福岡とスポンサー契約を締結
2022年シーズンにおいて、株式会社東海岸(代表取締役社長:海江田 俊介、本社:福岡県福岡市中央区)は、アビスパ福岡株式会社(代表取締役社長:川森 敬史、本社:福岡県福岡市東区)の運営するJリーグクラブ「アビスパ福岡」とサポートファミリーのスポンサー契約を締結しましたことをお知らせ致します。

「子どもたちに夢と感動を」「地域に誇りと活力を」をクラブの基本理念に掲げているアビスパ福岡に賛同し、子どもたちに大きな夢とたくさんの感動を与え、最後までやり抜く姿を微力ながらもご支援させて頂ければと思いサポートファミリーになりました。
社会貢献の一環として、弊社も事業活動を通じて健全な社会育成を推進して参ります。

■ アビスパ福岡について
・チーム名:アビスパ福岡(アビスパふくおか、Avispa Fukuoka)
・設立年:1982年
・所在地:〒813-0018 福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭1丁目2-17
・活動区域:福岡市を中心とした県内全域
・クラブ名の由来:アビスパ(AVISPA)はスペイン語で熊ん蜂を意味する。「ハチ」の行動特性からくる「軽快」「統制力」「多様なグループ攻撃」を表し、チームが目指すサッカースタイルを表現している。
・クラブの紹介:1982年に「中央防犯サッカー部」として創部。1995年に福岡に移転し「福岡ブルックス」と改称。1996年にJリーグに入会し、現在のチーム名となった。エンブレムの盾型は「ホームタウン」、ボールを囲むクラブ名は「和」「結束」、草模様は「頑強な守り」、槍型は「蜂の一刺し(鋭い攻撃)」を表現。冠は、「王者」を象徴している。

「関連URL」
https://higashikaigan.co.jp/news/avispa_supportfamily/

■ サポートファミリーとして
アビスパ福岡は、「地域に生活する人々と共にスポーツを通じて子どもたちに夢と感動を、地域に誇りと活力を与える」ことを目的とした地域に根付いたスポーツ文化の振興活動を行っているクラブです。
弊社も福岡県福岡市に本社を有することから、クラブのこうした地域貢献への取り組みに共感し、アビスパ福岡のホームタウン活動ならびにJリーグでの活躍を微力ながら応援していくこととしました。

コロナ禍の厳しい状況の中でも、日頃から多くのお客様にご愛顧頂き、この様なサポートができる事を大変嬉しく思っております。
福岡県民の皆様と一体となってアビスパ福岡を今後も継続してサポート出来るよう社員一同、精進したいと思いますので、変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。

尚、本スポンサー契約により、任期中はアビスパ福岡ホームゲームのスタジアム入場ゲート付近に設置するパネルに弊社の企業名・ロゴマークが掲示される他、アビスパ福岡公式ホームページに弊社の名前・ロゴマークが掲載されます。

■ 本プレスリリースに関しまして
本プレスリリースに掲載されている内容やその他の情報は、発表時点(2022年2月)での情報です。
予告なく変更する場合があります。
予めご容赦ください。

■ 株式会社東海岸について
本社:〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト719
代表取締役社長:海江田 俊介
創業:2010年10月
資本金:1,000万円
TEL:092-517-5167
FAX:092-510-1668
URL: https://higashikaigan.co.jp/
事業内容:Webサイト制作・Webマーケティング・Webシステム開発

【お問い合わせ先】

■ 本件に関する報道関係者からのお問合せ先
株式会社東海岸
広報担当:津留 俊昭
TEL:092-517-5167
FAX:092-510-1668
URL:https://higashikaigan.co.jp/
MAIL:info@higashikaigan.co.jp

株式会社東海岸のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。