日商エレクトロニクス株式会社

日商エレ、ジュニパーネットワークス製メディア・フロー・エンジン「VXAシリーズ」を販売開始

#IT技術

日商エレ、次世代のコンテンツ配信技術を提供する
ジュニパーネットワークス製メディア・フロー・エンジン「VXAシリーズ」を販売開始

日商エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瓦谷 晋一、以下、日商エレ)は、ジュニパーネットワークス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:マット・コロン、以下、ジュニパーネットワークス)のメディア・フロー・エンジン「VXAシリーズ」の販売を8月1日より開始しました。

近年、サービスプロバイダーやコンテンツ配信業者をはじめとする通信事業者は、動画などのメディアコンテンツを中心としたインターネットトラフィックの飛躍的な増加に伴い、トランジットコストの増加やネットワーク設備への投資による収益圧迫の課題に直面しています。
「VXAシリーズ」は、トランスペアレントキャッシュ機能によりメディアコンテンツ配信を行うことでトランジットトラフィックを削減するので、コストを抑えて収益性を向上させます。また、低価格、かつ、ビジネス規模に応じた段階的な設備投資が可能な製品です。

┃製品の特長
キャリアクラスのパフォーマンス(スループット20Gbps(※1))、従来モデル比7倍のストレージ容量(最大14TB)
キャッシュ容量・配信キャパシティを必要に応じて追加できる段階的な投資を実現
トランスペアレントキャッシュ機能に加え、リバースプロキシ機能に対応
階層化キャッシング技術により利用頻度に応じたストレージ利用(RAM・SSD・SAS・SATA・NASに対応)が可能で、投資対効果の高いキャッシュを実現
アクティブ・ビットレート・ストリーミング技術の提供により、常に変化するネットワーク状況に合わせて動画配信のビットレートを調整することでユーザーエクスペリエンスを向上
最小構成920万円~
非対称経路ネットワーク上におけるキャッシュをサポート(予定)
※1 スループット値は最大スペックであり、この値を保証するものではありません。

当社は、これまでのジュニパーネットワークス製品導入、かつ保守サービスの提供実績に基づくネットワークインフラ構築の技術力、ノウハウを生かし、通信事業者に対し、「VXAシリーズ」の導入を本格的に展開していきます。

┃日商エレクトロニクスについて
日商エレは、国内でいち早くジュニパーネットワークスの販売代理店となり、大手通信事業者およびサービスプロバイダーのお客さま、学術・公共およびエンタープライズのお客さま向けに、コアルーティングプラットフォームM/T/MXシリーズをはじめ、イーサネットスイッチEXシリーズ、サービスゲートウェイSRXシリーズなど、数多くの導入実績をつくり上げてきました。

2011年11月には、ジュニパーネットワークスと共同で同社製品への総合的な技術サポートを提供する新会社「ジェイネットワークイニシアティブ株式会社」を設立し、日商エレの技術支援力、製品・ソリューションの知識・提案力を生かし、エンタープライズ市場とデータセンター市場へ向けた、ジュニパーネットワークス製品導入のサポートを強化しています。

さらに本年1月には、アジア太平洋地域でジュニパーネットワークスの製品導入やカスタマーサービスに最も貢献したパートナー1社が表彰される「Service Partner of the Year 2011」を、3年連続で受賞しました。

以 上

【お問い合わせ先】

[製品に関するお問い合わせ先]
事業推進部門 マーケティング本部 第一プロダクトマーケティング部 川村
TEL: 03-6272-5640 E-mail: jun-vxa@nissho-ele.co.jp

[プレスリリースに関するお問い合わせ先]
IT&コミュニケーション室 IT&コミュニケーショングループ 岡田
TEL: 03-6272-5014 E-mail: pr-info@nissho-ele.co.jp

日商エレクトロニクス株式会社のプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。