イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

株式会社オウケイウェイヴ

20ヶ国語対応の国際ソーシャルQ&Aサイト「ARIGATO」、動画付き投稿機能を提供開始

#IT技術 #海外・グローバル #アジア・新興国

株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元謙任)は、20ヶ国語に対応し、世界中の人との質疑応答が可能な国際ソーシャルQ&Aサイト「ARIGATO」にて、動画サイトの動画コンテンツを引用して質問や回答の投稿ができる動画付き投稿機能を提供開始しました。

http://arigato.okwave.com/

このたびの「ARIGATO」での動画付き投稿機能は、大手動画サイトYouTubeなどに投稿された動画コンテンツのURLをつけて「ARIGATO」に投稿すると、「ARIGATO」サイト内でその動画を引用して閲覧することができます。動画コンテンツを活用することで、言葉だけでは説明しづらい疑問や悩みを質問したり、精度の高い回答が可能なほか、即時性やエンターテインメント性の高い情報も共有することができます。

また、「ARIGATO」では同日より、登録ユーザー同士が直接メッセージを送り合えるダイレクトメッセージ機能の提供も開始しました。

「ARIGATO」では、世界中の人が言葉の壁を超えて興味や関心でつながり、2012年末までに200ヶ国から20ヶ国語の投稿が集まるQ&Aサイトを目指します。
なお、「ARIGATO」はFacebook、Twitter、Googleのソーシャルアカウントを用いて、全世界から無料で利用できます。

■国際ソーシャルQ&Aサイト『ARIGATO』について
http://arigato.okwave.com/
「ARIGATO」は各国のユーザー同士が興味や関心でつながって交流したり、旅行、留学、就労などの海外の生の現地情報取得に活用できるソーシャルQ&Aサービスです。20ヶ国語に対応したUIと機械翻訳、ユーザー同士のソーシャル翻訳(人力翻訳)の組み合わせで言語の壁を越えて交流し、情報が得られる点が特長です。
「ARIGATO」は「時代が求める集合知として全世界でつながるソーシャルサービスとしての新規性があり、コミュニケーション性が高い」ことが評価され2011年度グッドデザイン賞を受賞しました。また、企業サイト内に「ARIGATO」を組み込み、国際コミュニティを構築できる「ARIGATO API」も提供しています。「ARIGATO」はPCサイトとiPhoneアプリにて利用できます。

■株式会社オウケイウェイヴについて
http://www.okwave.co.jp/
株式会社オウケイウェイヴは1999年7月設立。現在のソーシャルメディアの興隆に先駆け、2000年1月に日本初、最大級のソーシャルQ&Aサイト「OKWave」を正式公開しました(月間PV:1億3,000万以上※2012年6月末現在)。「OKWave」のユーザー同士が生み出す有益なQ&Aデータベースは「OKWave QA Partner」導入サイトとして国内大手ポータルサイトなど100サイト以上が活用。更に、その運営ノウハウを元に開発した、特許技術を有するFAQシステム「OKBiz Support」を大手企業、自治体等250サイト以上に導入しています。2006年6月に名証セントレックスに株式上場(証券コード:3808)。2007年10月に楽天株式会社、2008年3月には米国マイクロソフトコーポレーションとの業務・資本提携を締結。以降も、日本マイクロソフト株式会社との協業事業のショッピングSNS「myFave」、個人間の知識・スキルのソーシャルコマースサイト「Abilie」、リアルタイムQ&Aサイト「おけったー」、20言語対応の国際ソーシャルQ&Aサイト「ARIGATO」等、2012年中に20ヶ国語、200ヶ国へサービス提供し、世界中の人と人を信頼と満足でつなぎ、ありがとうを生み出していきます。

※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。

【お問い合わせ先】

株式会社オウケイウェイヴ 広報室 宮城 miyagi@okwave.co.jp
TEL: 03-5793-1194

株式会社オウケイウェイヴのプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。