すみだ水族館にLED照明を納入 ウシオライティングのLED照明が、朝~昼~夕~夜の変化などを再現
ウシオライティング株式会社
投稿日:2012年6月7日サービス分野: [ ものづくり ] [ 環境・エネルギー・エコ ] [ エンターテイメント ]

ウシオライティングの照明が導入されたのは「水といのちのたわむれ~ペンギン・オットセイ~」ゾーンで、2層吹き抜け空間に水量約350 tの大きなゆりかご型水槽が配された、来訪者とペンギン、オットセイの距離を極力近づけた展示空間で、LED照明が1日単位での光の移り変わりを再現、演出します。昼は自然光に近い照明で元気な姿を、夜は薄暗い照明で寝ている姿を見ることができます。
照明デザインは、武石 正宣氏(ICE都市環境照明研究所)によるもので、天井照明には、朝~昼~夕~夜の変化を照明で再現する2700K~6500Kまでの色温度変化が可能なLED照明機器「Lmiα Hypershot」と、暗闇を表現するLEDカラー照明機器「Hypershot(ブルータイプ/特注仕様)」を組み合わせて設置しています。
このほかにも、水槽内照明に「Hypershot」、ルーフ下照明に「LEDライトバー(色温度可変ハイパワータイプ/特注仕様)」を設置、それぞれ、水中を泳ぎまわるペンギンの鑑賞用、オットセイエリアの照度確保用として効果を発揮しています。
お問い合わせ先
ウシオライティング株式会社 広報部 甲斐
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-9-1
Phone:03-3552-8261 / Fax:03-3552-8263
E-mail:m-kai@ushiolighting.co.jp