報道関係者各位
2012年3月5日
サイボウズ株式会社
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
「kintone」が大幅アップデート ルックアップ機能など追加
新年度前に、各自のPCに眠る顧客リストを一元管理してみませんか
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<プレスリリースURL>
http://group.cybozu.jp/news/12030501.html
サイボウズ株式会社(本社:東京都文京区 社長:青野 慶久 以下、
サイボウズ)は、本日2012年3月5日(月)より、業務アプリ構築PaaS「kintone」
にルックアップやアプリのテンプレート化など、新たな機能が追加されたこと
を発表します。
アプリをまたいだデータの活用を可能にするルックアップ機能が実装された
ことでより複雑な業務に合わせたアプリの作成も可能になります。
■ 担当者ごとのPCに散在する顧客データよ、さようなら
1. 今回新たに追加されたテンプレート「顧客リスト」からワンクリックで
アプリを作成します。
2. 作成されたアプリに担当者のPCに散在している顧客データをCSV形式で
読み込みます。
3. 完成した「顧客リスト」をマスターデータにして、新たに作成した
「案件管理」や「問い合わせ管理」などのアプリからルックアップを
設定します。
これにより、今までもっていた顧客情報という資産を無駄にせず一元管理が
可能となり、さらにルックアップでマスターデータを活用することで、二重
入力の手間を省き、手入力による入力ミスも防ぎます。
イメージ画像はこちら
http://group.cybozu.jp/news/images/img_120305_1.html
詳細はこちら
http://kintone.jp/case/case03.html
■ 主なアップデート内容
・ルックアップ:
関連付けされたフィールドの値を取り込んだり、参照したりできるように
なりました。入力ミスや二重入力の手間を省きます。
・テンプレート追加:
タスク管理、問い合わせ管理、FAQ、日報、顧客リスト、案件管理。
日常業務ですぐに利用可能なアプリをテンプレートでご用意しました。
・アプリのテンプレート化:
作成したアプリをテンプレート化することにより、よく使うアプリ、
他部署でも利用できるアプリを共有することができます。
・APIの実装:
他システムとのデータ送受信が可能になります。
■ 新年度に向けて、現場を楽にする事務改善手法のススメ 【セミナー開催】
「雇用多様化の波に現場レベルではどう対応すればよいか?」
「変えることを怖がる現場の協力を得るには?」といった悩みを抱える
現場リーダーの皆様に、業務カイゼンを行うポイントをご紹介いたします。
日時:2012年3月22日(木)16:00~(15:30開場)
場所:サイボウズ株式会社本社(東京都文京区後楽、最寄駅:飯田橋・水道橋
・後楽園)
http://cybozu.co.jp/company/info/map_tokyo.html
内容:第1部 見える化をカンタンに! 現場を楽にする事務改善手法のススメ
第2部 今からでも間に合う 年度初めに役立つ業務アプリはこれだ!
第3部 個別相談会(希望者)
講師:サイボウズ株式会社 プロダクト営業部 毛海 直樹
昨年まで大手私鉄のグループ内企業で管理監督職者として
「業務改善プロジェクトの推進」「最大時グループ11社の給与関連業務
(決裁者)」を行なっていた現場の実体験を交えてお話しします。
お申し込みはこちら:
http://kintone.jp/seminar/
■「kintone」とは
http://kintone.jp/index.html
業務アプリ構築PaaS「kintone」は、変化の早いビジネス環境に
即座に適応するため、ファストフードやファストファッションのように
気軽に使える「ファストシステム」をコンセプトとしています。
アンケートや売上集計、問い合わせ管理、日報、タスク管理など、
日々の業務を効率化するWebアプリケーションを、
専門家の手を借りることなくノンプログラミングで誰でも簡単に
数分程度で構築することができます。
1ユーザー当たり月額880円(税抜き)でご利用頂けます。
◆ 画像ページ
下記ページからロゴやキャプチャ画像をダウンロードいただけます。
ご自由にご利用ください。
http://cybozu.co.jp/mass_media/kintone/