livedoor リサイクル、スマートデバイス対応を記念し、買取額最大20%アップキャンペーン実施!
#環境・エネルギー・エコ #IT技術 #その他(ネットサービス)

買う市 株式会社
**********************************************************************
買う市、「livedoor リサイクル」のスマートデバイス対応を開始!
--買取額最大20%アップの記念キャンペーンも実施へ--
**********************************************************************
ネット買取サービスサイト「livedoor リサイクル」を企画・運営する買う市株式会社(本社:東京都千代田区飯田橋4-7-1 ロックビレイビル、代表取締役社長:松浦義幹、資本金:2億4000万円)は、スマートフォンやスマートタブレットなどのスマートデバイスからの「livedoor リサイクル」の利用が拡大していることに対応し、スマートデバイスに最適化されたサイトを新たに構築、公開しました。
また、これを記念して「本/CD/DVD/ブルーレイ/ゲームソフト」の買取額を通常よりも10%アップするのに加え、代金受取方法として「livedoorポイント」を選択した場合、さらに10%上乗せとなる「最大20%買取額アップキャンペーン」を2012年2月29日まで実施します。
livedoor リサイクル: http://recycle.livedoor.com/
買取額アップキャンペーン: http://recycle.livedoor.com/campaign/201202/
■「livedoor リサイクル」について
サイトから買取申込を行うと、買う市指定の配送業者が自宅まで買取品を引き取りに出向きます。引き取り点数が合計10点以上から送料無料となります。さらに、最短4日で申し込みから買取料金の受け取りまでが完了するほか、ネット上で商品1点ごとの買取査定金額を確認できることも、「livedoor リサイクル」の特長のひとつとなっています。
買取対象品目は「本」「CD」「DVD/ブルーレイ」、さらに「ゲームソフト」です。ゲームソフトは「PS3」「PSP」「ニンテンドーDS」「ニンテンドー3DS」「Wii」「XBOX360」の対応ゲームソフトとなり、ゲーム機本体の買取は行いません。
■「livedoor リサイクル」のスマートデバイス対応について
これまでのPCユーザーを考慮したサイトデザインに加えて、スマートフォンやスマートタブレットからも文字や画像が見やすく、入力操作もしやすいデザインのサイトを用意しました。
■「最大20%買取額アップキャンペーン」について
「livedoor リサイクル」のスマートデバイス対応を記念して行う今回のキャンペーンは、買取額を通常よりも10%アップするのに加え、買取金の受け取り手段として、現金ではなく「livedoorポイント」を選択された方に、さらに10%分のポイントを上乗せし、最大20%まで買取額を増額するものです。「livedoor ポイント」は「livedoor デパート」「livedoor BOOKS」で1ポイントが1円として利用できる割引ポイントです。
※上記の商品名/会社名/著作の名称等は各社の登録商標または商標です。
■買う市 株式会社について http://corp.cau1.com/
ショッピングモール事業と書籍を中心とした直販サービス事業、さらにテナント向けのサービス事業などを展開し、インターネットショッピングサービスにおいて業界基準以上のサービスはもとより、付加価値の高い新たなサービスを構築し、利用顧客や出店テナントが常に満足できる“インターネットショッピング総合サプライヤー”を目指しています。
【買う市が運営するショッピングサイト】
livedoor デパート http://depart.livedoor.com/
livedoor BOOKS http://books.livedoor.com/
livedoor リサイクル http://recycle.livedoor.com/
freec http://freec.cau1.com/
買う市株式会社のプレスリリース