イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

日本オプロ株式会社

【プレスリリース】リコーリース株式会社、帳票☆クラウドOPROARTSとFAXサービスで業務改善

#IT技術

プレスリリース
2012 年1 月23 日
報道関係各位

リコーリース株式会社、帳票☆クラウド OPROARTS とFAX サービスの活用で業務改善

日本オプロ株式会社

日本オプロ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:里見 一典、資本金:2 億7 千197.5万 以下、オプロ)は、リコーリース株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:有川貞広、資本金:78 億円 以下、リコーリース)へ、帳票☆クラウド 「OPROARTS」を提供しました。

リコーリースでは、日本経済を支える中小企業のお客様を中心に、リコーグループの販売網を活用した「販売支援型リース」をはじめ、ビジネスローンや集金代行サービスなど多種多様なフィナンシャルサービスをご提供しています。

その中で支払通知書のFAX 配信業務を、クラウド対応により、大幅に業務改善することができました。従来の配信業務での課題は、専用回線による送信でした。今回、インターネットを利用した帳票☆クラウド OPROARTS とFAX サービスを導入することにより、業務改善とコストの削減に成功しました。

今回OPROARTS を導入していただいたリコーリースに、サービスの検討から導入、稼動の各フェーズと今後の改善活動に関してお伺いしました。

●検討フェーズ
数多くある取引先へ支払通知書をFAX で送付するために、FAX 配信会社を利用しておりました。私たちが抱えていた課題は、専用回線と専用ソフトの維持管理でした。また、帳票がどのように出力されているか確認できるサービスがあれば、より便利になると考えておりました。そこで、株式会社エディックワークス様の紹介でOPROARTS の存在を知り、導入を検討しました。

●導入フェーズ
良かった点は、クラウドなので、インターネットに接続できるパソコンであれば、どこからでもFAX 配信ができ、従来の専用回線・専用ソフトが不要となったことです。またPDFでFAX内容が確認でき安心です。初期導入費用を含めても大幅なコストダウンが可能となりました。
苦労した点は、社内ネットワークのセキュリティーが高く、OPROARTS にアクセスできない状況となったことです。その為、情報システム部門とオプロ社に協力してもらい、無事解決することができました。

●稼動フェーズ
OPROARTS を導入・稼動したことで、今までより便利で安心にFAX 配信業務ができています。更に、コスト削減にもつながり、満足しています。

●今後の改善活動について
OPROARTS の様々な機能を活用し、FAX 配信だけに限らず、取引先のニーズに応えられるよう更なる業務改善を進めていきたいです。

■製品に関するウェブページ
OPROARTS Prime: http://www.opro.net/products/OPROARTS/

■オプロの概要
社名: 日本オプロ株式会社
社長: 里見 一典
資本金: 2 億7 千197.5 万円
設立: 1997 年4 月4 日
所在地:東京都港区芝3-43-15 芝信三田ビル6 階
URL: http://www.opro.net/

■リコーリースの概要
社名: リコーリース株式会社
社長: 有川 貞広
資本金: 78 億9,686 万円
設立: 1976 年12 月
所在地:東京都江東区東雲1-7-12 KDX 豊洲グランスクエア 7F
URL: http://www.r-lease.co.jp/

※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。

【お問い合わせ先】

■本件に関するお問い合わせ先
日本オプロ株式会社
管理部 古瀬 綾
e-mail:arts@jp.opro.net
電話:03-5765-6510 / FAX:03-5765-6560
〒105-0014
東京都港区芝3-43-15 芝信三田ビル6 階

日本オプロ株式会社のプレスリリース

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。