株式会社Liquid

eKYCをいろいろ比較してみるウェビナー(無料)

#IT技術 #その他(eKYC)

eKYCをいろいろ比較してみるウェビナー(無料)
■お申し込みはコチラ■
https://ekyc200821.peatix.com/

【概要】
・改正犯収法に対応したオンライン完結の本人確認(eKYC)が続々と登場しています。
・LIQUID eKYC導入決定済事業者数も50社を超え、まだまだ増えていく見込みです。
・2020年4月以降の郵便による本人確認の厳格化後、eKYCを求める声が大きくなっています。
・加えて、昨今の新型コロナウイルスの影響により、さらにeKYCを求める声が大きくなっています。
・本ウェビナーでは、eKYCにご関心がある事業者様を対象として、eKYCをいろいろ比較してみます。

【詳細】
2020年8月21日(金)
・15:15- ウェビナー接続開始
・15:30-17:30 株式会社Liquid 取締役COO 保科 秀之
 ・改正犯収法の比較「ホ vs ヘ vs ト」
  ・導入状況、比較のポイント、比較表
 ・eKYCツールの比較「LIQUID eKYC vs 〇社 vs ・・・」
  ・導入状況、比較のポイント、比較表
 ・LIQUID eKYCの比較「過去 vs 現在 vs 未来」
※価格の説明はありませんので、あらかじめご了承ください。
※eKYCツールの比較は他社名が分からないよう加工しておりますので、あらかじめご了承ください。
※上記の内容は予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【参加条件】
・eKYCに興味がある方
 ※同業他社や個人の方のご参加はお断りしております。

【日時】
・2020年8月21日(金) 15:30-17:30 ※15:15からウェビナー接続開始

【場所】
・オンライン(Zoom)
 ※Zoom URLは後日(当日8/21金 12時までに)本Peatix経由で通知します。
 ※Zoom URLは以下のブラウザから接続可能です。
  Google Chrome 53.0.2785以降 ※推奨
  Internet Explorer 10以降
  Microsoft Edge 38.14393.0.0以降
  Safari 10.0.602.1.50以降
  Firefox 49.0以降

【定員】
・先着100名
 ※1社複数名参加可能です。複数名参加の場合も1名ずつお申し込みお願いします。
 ※同業他社や個人の方のご参加はお断りしております。

【主催】
・株式会社Liquid

■お申し込みはコチラ■
https://ekyc200821.peatix.com/

【お問い合わせ先】

japan@liquidinc.asia

株式会社Liquidのプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。