株式会社ワイヤードビーンズ

2011年度グッドデザイン賞を受賞「ふるさとの木で生れる家具」高い評価を獲得

#ものづくり

2011年度グッドデザイン賞を受賞「ふるさとの木で生れる家具」高い評価を獲得
株式会社ワイヤードビーンズ(本社:仙台市青葉区 代表取締役 三輪寛)では、このたび公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2011年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を、地元の由緒のある樹木を、地場の職人で生産する、郷土の家具「ふるさとの木で生れる家具」で受賞いたしました。

選ばれた素材を使い郷土愛で手づくりされる家具には、子々孫々ずっと使い続けようと思わせる何かがあります。誰もが想いのある郷土を彷彿とさせる樹木を用いて、地場の職人がつくることで、郷土に対する思い入れが深まります。樹木の性質や強度に左右されない構造のデザインを採用し、それぞれの樹木の木肌を大事にしたデザインです。

グッドデザイン賞 評価ポイント:「本物を表現しつつ、リーズナブルなコストを実現するために、デザインやディティールの統一性を計っている。素材は日本各地の材料を使用し、製造技術もそれを可能にしている。これからの地域とものづくり、そしてそこに住む人が繋がる新しいビジネスを予感させる。」といった本物を感じさせるデザイン、地場職人との取り組みが実現されている点が高く評価されました。

「ふるさとの木で生れる家具」の製作は全国(47都道府県を目標)の地域の樹木と職人で行います。自分の生れた土地で育った木を、その土地の職人で、自分の生涯の家具をつくります。消費者が本当に欲しいモノ、魅力ある商品を目指し開発されました。当初は、宮城県の小楢(コナラ)、京都府の北山杉での製作、販売を開始、順次全国へ展開していく予定です。

□ 販売開始日:2011年10月販売開始予定
□ プロデューサー、販売元: 株式会社ワイヤードビーンズ 
□ デザイン: 株式会社GKインダストリアルデザイン
□ 「ふるさとの木で生れる家具」Webサイト : http://wiredwood.jp/
 □ グッドデザイン賞 Webサイト : http://www.g-mark.org/award/detail.html?id=38217

ワイヤードビーンズは、地場産業支援事業を展開。2010年には「使い続ける」昔ながらの日本文化の仕組みを 目指したグラス製品「生涯を添い遂げるグラス」で2010年度グッドデザイン賞を受賞。日本の伝統文化を、サービス、製品を通して全国へ伝えていきます。

▼グットデザイン賞とは
「グッドデザイン賞(Gマーク)」は、1957年に通産産業省によって
設立された「グッドデザイン選定制度」を継承し、1998年より財団
法人日本産業デザイン振興会の主催事業として運営される、日本で
唯一の総合的なデザイン評価・推奨制度です。

【このプレスリリースに関するお問い合わせ先】
 株式会社ワイヤードビーンズ 仙台市青葉区本町1-3-9 http://mono.wiredbeans.jp/
 TEL:022-380-8700 担当:関谷 E-mail:info@wiredbeans.jp

【お問い合わせ先】

【このプレスリリースに関するお問い合わせ先】
 株式会社ワイヤードビーンズ 仙台市青葉区本町1-3-9 http://mono.wiredbeans.jp/
 TEL:022-380-8700 担当:関谷 E-mail:info@wiredbeans.jp

株式会社ワイヤードビーンズのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。