ベンチャー企業支援、起業家支援のあきない総研と連携
起業・独立サポート「katana」サービスでコムログクラウドを提供
月々4900円で自分で更新作業が簡単に行える効果のあるホームページ作成
【概要】
ビジネスブログ開発会社・株式会社イーハイブ(本社 福岡市中央区、代表取締役社長 高橋善晴、以下イーハイブ)は、ベンチャー企業支援、起業家支援を行う株式会社あきない総合研究所(本社:東京都港区 代表取締役:吉田雅紀、以下あきない総研)と提携し、あきない総研が運営する起業独立サポート「katana」サービスに、コムログクラウドを提供することになりました。起業間もない方や中小企業のホームページ作りに最適なホームページ作成システム「コムログクラウド」で応援します。
■ ホームページ作成ツール 「コムログクラウド」とは、
コムログクラウドは、中小企業様、個人事業主さま向けホームページ作成サービスです。自分で更新できるホームページを低価格で実現しており効果的なホームページ制作が可能で、これから起業される方にもお勧めです。SEO対策としても効果があり初心者でも売上アップにつながるホームページを作成できます。
■ なぜ、安いのか? 29,800円でホームページ!
一番制作の中で費用がかかるところは、人件費です。デザインや文章の書き起こしなどの部分がどうしてもかかってしまいます。したがって、0からデザインを作成するのではなく、あらかじめ決められているテンプレートデザインからお選びいただくことで使える機能・品質はそのままに低価格を実現しました。また、会社案内や商品情報など、もともとお客様から文章を頂いた上で作業する部分を「お客様自身で簡単にページが作れること」「書き換えれること」で制作にかかる費用を減らし、「よく使う機能は標準で付けること(地図・お問合わせフォーム)」などで作った後も更新費用をできるだけ抑えられるように考えました。
■ ソーシャルメディア、Facebook、twitterとも連携
ツイッターもフェイスブックもどちらも基本無料のシステムです。したがって、技術力もしくは時間さえあれば自分のホームページやブログと連動することは無料でできます。しかし、なかなか初心者にとっては、難しいものです。また、技術を勉強する時間もないと思われます。そこで、今回、ホームページをソーシャルメディアと簡単に連携できます。
3つのソーシャルメディアである「ツイッターのように流れる情報」と、「フェイスブックのように知人友人で共有する情報」と、「記事をまとめ情報発信するブログ」が、つながることが重要と考えております。したがって、ブログ記事が情報発信元になり、ツイッター・フェイスブックと連動して口コミ効果を生み出し、最後には、その流されたソーシャルメディアをつたってブログ・ホームページに戻ってくると考えています。
■ 起業・独立サポート「katana」サービスとは、(
http://www.katana.bz/ )
あきない総研が起業家、起業準備中の個人を対象に、「サムライベンチャーに武器(刀/katana)を」のコンセプトのもと、起業・経営に必要な「オフィス」、「ファンド」、「インキュベーション(支援)メニュー」といった3つのリソースを提供する会員制のサービスです。登録は無料。
【株式会社あきない総合研究所 概要】 (
http://www.akinaisouken.jp/ )
1999年に現在の代表取締役である吉田雅紀がベンチャー企業支援、起業家支援に特化したコンサルティング会社として設立し、以来ベンチャー企業、起業家向けのレンタルオフィス事業、コンサルティング事業、パブリックビジネス事業、セミナー事業などを展開。「すべての人に自己実現を」をミッションに掲げ、起業を通じて自分らしく生きる人の支援を目指している。
情報発信セミナー:
<ホームページパワーアップセミナー!
『売上があがらないホームページはもういらない』>
■開催日時: 2011年10月18日(火)、11月15日(火)、12月22日(木)
13:30~16:00 (受付13:00~)
■受講対象者:すでにホームページをお持ちの方、もしくは予定されている方
■参加費・・・3,000円 【katana会員特別価格50%OFF 1,500円】
※当セミナーにご満足いただけなかった方は、全額返金致します。
※キャンセルポリシー
当日のキャンセルは全額ご請求させて頂きますので御了承下さい。
■開催場所 katanaオフィス渋谷
■開催場所詳細 東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷3丁目スクエアビル2F
詳しくは、
http://www.comlog.jp/seminar/
【株式会社イーハイブ 取締役業務統括責任者 平井良明のコメント】
セミナーを通じて多くのお客様と接してきました。ホームページを持つことが目的になっているお客様や、アクセスが増えないと悩まれている方が多くいらっしゃいました。中でも中小企業や個人事業主、会社を起ち上げる予定の方、起ち上げたばかりの方などは、ホームページを制作する時間や技術もなく、また、それを覚える為の時間も取れないことが多いようです。ホームページ作成に使う費用も限られています。私は、本来力を注ぐべき本業に時間を割いていただきたいと思っていました。この時代ホームページを持つ意味が大きくなっている以上、何か私たちにできることはないかと今までのノウハウを活かして考えました。ただ持つだけではなくホームページで売り上げを増やすために、持っている情報を効率よく発信していく事を追及したサービスになっています。 今回飽きない総研さんを通じて起業まもない方々のお手伝いが出来ればと思っております。私が起業した16年前は、ホームページ自体が一般的ではありませんでしたが、こういったサービスがあれば利用したであろうと思っています。是非皆様ご活用ください。