株式会社ココえがお

「足」の美容クリーム!?デオドラントの域を超えて愛用されている理由とは

#ものづくり #生活関連技術 #その他(美容)

「足」の美容クリーム!?デオドラントの域を超えて愛用されている理由とは
デイリーケア商品の企画販売を手掛ける株式会社ココえがお(所在地:東京都世田谷区、代表取締役 宇田川 康晴)が昨年6月20日より発売した「ティノン(tinon)」は、足のニオイやムレ、かゆみの悩みを解決する新発想のデオドラント&美容クリームです。

■ティノン(tinon)
https://full-nature.com/lp?u=index2

発売後の顧客調査によると、購入者の中で一番多かった購入動機は「足の臭いが気になるから・予防したいから」でした。しかし、使い続けていくうちに足の臭いの悩みはなくなっていき、同時に【足の美容&健康ケアクリーム】として使い続けているという方が大半を占めました。

足のコンディションを整え、「足が美しく清潔&健康に」、いわば「足の美容クリーム」として使えるためです。


当商品は、殺菌・抗菌効力を持つ有効成分「シメン5オール」を配合し、足の臭いの根元である常在菌を根元から徹底除菌して足を清潔に保ちます。そのため、足の臭いやかゆみには当然有用性があるのですが、以下の理由から高いリピート率につながっています。



・足を「保湿」する
通常、足の臭いを抑えるには乾燥させるという商品が多いですが、当商品は高級保湿成分スクワランを贅沢に配合し「保湿」することで臭いの元である皮脂の分泌を抑え、さらに足に潤いを与えることで結果的に臭いを抑えます。さらに足の健康や美容にも有用性を発揮するように成分配合しています。


・天然植物エキス、ビタミンC、イソフラボン配合
美肌効果や健康な足をサポートする効果のある天然植物エキス、ビタミンC、11種のイソフラボンを配合しているため、足を健康で清潔に保つことができます。



以上の理由より、単なる「足のデオドラントクリーム」にとどまらず、「足のオールインワンケアクリーム」として、多くの方々からトータルフットケアとして支持されています。


【今後の展望】
当商品は、中国をはじめとしたアジアの人たちのエチケット文化の発展の背景もあり、アジア圏への販売を開始してまいります。



【当社について】
会社名:株式会社ココえがお
代表者:代表取締役 宇田川 康晴
設立:平成 28年 9月 16日
Tel:03-6823-4669
お問い合わせ先:info@cocoegao.com
URL:https://cocoegao.com/
事業内容:デイリーケア商品の企画販売

【お問い合わせ先】

【本件に関するお問い合わせ先】

企業名:株式会社ココえがお
担当:松永
Tel:03-6823-4669
E-Mail:info@cocoegao.com

株式会社ココえがおのプレスリリース

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

新聞社が教える「プレスリリースの書き方」

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

連携サイトお役立ち情報

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。