―――――――――――――――――――――――
◆ 県指定の重要建築物、築約90年の歴史的洋館
◆ 旧逓信省芦屋別館の屋上を一般開放、”大人のビアガーデン”開催
◆ 2時間かけて焼き上げるローストビーフやスペアリブなど豪華料理
―――――――――――――――――――――――
◆ “雰囲気も酔える”食べ・飲み放題5000円、お子様無料
―――――――――――――――――――――――
ウエディングプロデュース・レストラン運営のノバレーゼは、
兵庫県の景観形成重要建造物に指定されている
歴史的洋館「芦屋モノリス 旧逓信省芦屋別館」の屋上を一般開放し、
期間限定のビアガーデン営業を、
2016年6月3日(金)~9月30日(金)まで開催します。
本企画は今年5年目で
昨年は5,900人にご参加いただいた人気のビアガーデンで、
「雰囲気も酔える」と好評です。
期間中は普段は上がれない屋上を開放し、
ゆったりとしたソファ20席とテーブル席80席、
シェフらが料理やお酒をふるまうダイニング・カウンターを設けます。
会場全体にテーブルランプを灯し、
幻想的でロマンチックな雰囲気をお楽しみいただきます。
料理は洋食を中心とした約15種を用意します。
牛肉を、オーブンで2時間じっくりと焼き上げる
ローストビーフはシンプルな和風ソースが、
肉本来の旨味を引き立たせる一品です。
スペアリブはナンプラーやジンジャー、
ガーリック、はちみつ、レモンなどの特製ダレでマリネした、
甘辛いエスニック風で、ローストビーフとともにイチオシの一品です。
ドリンクは全14種で、
生ビール、赤・白ワイン、ハイボールのほか、
カシスやカンパリなどリキュールを使った
カクテル(40種)も充実させており、
女性にも嬉しい内容です。
料金は食べ放題と飲み放題を入れて、
税込5000円(2時間制)とリーズナブルな設定です。
小学生以上の未成年は同3000円で、未就学児は無料です。
ネオ・ルネサンス洋式のデザインを採用した「芦屋モノリス」は
旧逓信省の電報電話局として昭和4年(1929年)に建築。
アーチ状の5本の柱が重厚感ある趣で、
れんがに似た外壁には獅子の頭部や紋章のレリーフ装飾が施されています。
玄関アーチをくぐると、
教会堂などに見られる「側廊」がバルコニーのように続き、
ぜいたくな雰囲気です。
関東大震災の教訓を生かした耐震・耐火構造のおかげで、
阪神・淡路大震災でもほぼ無傷で残りました。
1999年にNTT芦屋営業所が統廃合でなくなり、
2003年に閉鎖。2005年2月から当社が婚礼施設兼レストランとして運用しています。
ビアガーデン期間中、希望者には館内各所を巡るツアーも承ります。