―――――――――――――――――――――――
◆ 一口サイズでカラフルな12種類のロール寿司36貫を折り詰め
◆ 可愛い手土産 “お花見弁当” を銀座の和食店で販売開始
◆ マンゴーロールや和牛網焼きロールなど味わい多彩
―――――――――――――――――――――――
◆ ~いま話題「スティックおにぎり」の元祖!?ロール寿司を花見に!~
―――――――――――――――――――――――
ウエディングプロデュース・レストラン運営の
株式会社ノバレーゼは、
東京・銀座で運営する創作和食店「SHARI THE TOKYO SUSHI BAR」で、
人気のロール寿司を詰め合わせた、同店初のお花見弁当を、
2016年2月27日(土)から4月15日(金)まで店頭販売します。
販売は基本的に前日までの予約制(電話可)です。
手土産に最適な「特製ロール寿司」(税込4500円、3~4人分)は、
ロール寿司12種類を3貫ずつ、
計36貫を詰め合わせたお花見弁当です。
蓋を開けると見た目に華やかで、
お花見の場の雰囲気を盛り上げます。
一貫ずつが一口サイズ(直径2.5cm)なので、
女性でも食べやすく、オススメです。
12種の創作ロール寿司は、
クリームチーズとカニカマなどを生ハムで巻いた「イタリアンロール」や、
ホタテとキュウリなどをマンゴーで巻いた「帆立マンゴーロール」、
ナガイモとヤングコーン、オクラを和牛やローストビーフで巻いた
「和牛網焼きロール」「ローストビーフロール」など、
フルーツや野菜を使ったライト系からお肉のガッツリ系まで味わいも多彩です。
ロール寿司はお店の看板メニューで、
常時約20種類ある中からお花見向けに、
美味しさとカラフルさで話題になる12種を、
バランスよくセレクトしています。
期間中は少人数用(1~2人分)の
ミニサイズのお花見弁当(9種18貫、税込2400円)も同時販売します。
花見の人数や、持ち込むお食事の量に合わせて、
どちらかをお選びいただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ご参考)
遂にレシピ本も!「おにぎらず」に続くおにぎりトレンド「スティックおにぎり」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いま、ロール寿司のような見た目の、「スティックおにぎり」が話題です。
昨年から大人気の「おにぎらず」に続く、
おにぎりのトレンドとして注目を集めています。
そんななか「スティックおにぎり」のレシピ117品を紹介する
レシピ本(2016年2月16 日発売)も登場しており、人気に拍車がかかりそうです。