――――――――――――――――――――――――
◆ 英国プリンセスが愛用するドレスブランドが世界初のコラボ
◆ 日本の花嫁のためにデザイン、露出を控えながら華やかに
◆ 世界でノバレーゼにしかないドレス3型を全国でレンタル・販売開始
◆ ~世界的デザイナーとのコラボを今後も推進、他社と差別化~
――――――――――――――――――――――――
ウエディングプロデュース・レストラン運営の
(株)ノバレーゼ(本社:東京都中央区、浅田剛治社長、東証一部、資本金:6 億円)は、
英国キャサリン妃や多くの海外セレブリティが愛用する
ドレスブランド「テンパリー・ロンドン」とコラボレーションし、
露出控えめなデザインを好む美意識と
幼少から憧れる理想のドレス姿という日本女性特有の二つの結婚観を満たす、
世界に3型しかないウエディングドレスを企画・商品化しました。
2015年2月28日(土)から順次、
全国の当社ドレスショップ「ノバレーゼ」全店(9店舗)で
レンタル、販売を開始します。
テンパリー・ロンドンが
自社ブランド以外と共同で商品を企画販売するのは、
世界で初めてです。
コラボ制作にあたりまず当社デザイナーから、
肌の露出を控え、身体の線が際立たたないドレスデザインを、
デザイナーのアリス・テンパリーに依頼。
セクシーなドレスを好む欧米人とは異なる、
日本女性ならではの美意識を伝えることから、始めました。
かつ、日本の女性が少女時代から憧れを抱く、
ふんわりとしたシルエットのドレスを身に着ける、
理想の花嫁像のイメージを共有しながら、8カ月をかけて、
デザインの方向性、素材使い、寸法など詳細を詰めました。
ボヘミアンテイストのデザインが特徴の
テンパリー・ロンドンならではのレトロ感を残しながら、
可愛さと優美さを兼ね備えたドレスに仕上がっています。
レンタルの税抜価格は1着27万~38万円で、
販売は50万~135万円です。
ドレスのレンタル費の一般平均24.2万円より高めの価格帯は
披露宴にこだわる30代の“大人の女性”のボリュームゾーンで、
当社顧客層にふさわしいドレスです。
3型で計30着と、
通常のインポートドレスの約3倍の量を仕入れており、
世界的なドレスデザイナーが日本の花嫁のためにデザインした、
ノバレーゼにしかない唯一のドレスを強みに、
今年の強化商品としてレンタル、販売します。
当社は今後も、海外の著名デザイナーとともに
ノバレーゼ限定の“コラボ・ドレス”を展開していく計画で、
「世界でここでしか着られないドレス」で
他社との差別化をはかり、独自の世界観をつくります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ロイヤルファミリーご愛用のデザイナー、アリス・テンパリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英国出身のデザイナーで、
2000年にロンドンで自身のブランド「Temperley London」を設立。
2007年に初めてブライダルコレクションを発表。
ボヘミアンでレトロさを残したデザインは人気を集め、
いまやキャサリン妃を始め
ロイヤルファミリーご愛用のデザイナーとして世界的に有名です。
ノバレーゼは彼女のブライダルコレクション発表時から注目。
日本に初めて紹介して以来の気心知れる関係で、
当社のドレスに対する取り組みや世界観を彼女が認めてくれ、
“コラボ・ドレス”の制作に至りました。
【お問い合わせ先】
<◇ 報道関係者からのお問合せ先>
―――――――――――――――――――――――――
㈱ノバレーゼ 広報担当:松井
【TEL】 03-5524-1122 【FAX】 03-5524-1133
【mail】
t-matsui@novarese.co.jp
―――――――――――――――――――――――――