ビーズ株式会社

半身浴を超えた「テント式サウナ」で女子力UP大作戦! お風呂専用テント、ぼっちてんとサウナを発売。

#ものづくり

半身浴を超えた「テント式サウナ」で女子力UP大作戦! お風呂専用テント、ぼっちてんとサウナを発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、 同社アイデアグッズブランド「BIBI LAB(ビビラボ)」より、自宅の浴槽に置いて手軽にサウナ空間を創出できる「ぼっちてんとサウナ BT1-13 / BT1-14」を発売し、新たなお風呂の楽しみ方を提案します。

 自宅のお風呂で手軽にサウナ空間を作れるのが「ぼっちてんとサウナ」の魅力です。 本製品は難しい組み立てや工具の使用がなく、ポンッと開いて浴槽に置くだけで簡単に使えるアイテムです。

<「ぼっちてんとサウナ」おすすめの使い方>
【1】40度のお湯を浴槽に溜める → 【2】浴槽に「ぼっちてんとサウナ」を置く → 【3】10分後に入浴 → 【4】5分後に休憩をはさむ
 上記4の時点で、「ぼっちてんとサウナ」の内部は室温+10℃、湿度+30%ほど上昇し、サウナ空間となります(※)。

 フェイスパックやマッサージなど他の美容法と 組み合わせたり、雑誌やスマートフォンを持ち込み「ながら」でサウナを楽しんだりと、様々なスタイルで活用可能な製品です。 使用後は小さく折りたたんでポーチに収納できるため、保管場所に困りません。
※当社調べ(2014年10月実施)で確認できた最高値です。 季節や使用環境によって満たない場合があることをご了承ください。

<開発背景 ―きっかけはSNSでのネガティブな意見―>
 誰にも邪魔されずに「ぼっち」を楽しむ、仕事や勉強などに集中するためのデスク用テントとして昨年販売を開始した、同ブランドの「ぼっちてんと BT1-11」。 一躍話題となりSNSなどでも多くの反響を得ましたが、一方で「暑そう」「熱がこもりそう」とのネガティブな意見もありました。 これをヒントに、「こもる熱を有効利用する」コンセプトで企画したのが「ぼっちてんとサウナ」です。

【製品名】ぼっちてんとサウナ BT1-13 / BT1-14
【重量】    約400g
【カラー】グリーン / ピンク
【付属品】メッシュポーチ
【材質】 生地:ポリエステル、フレーム:スチール
【希望小売価格】3,600円(税別)
【サイズ】展開時:約W70×H45×D70cm、折りたたみ時:約直径27×厚み5cm
【製品ページ】 http://www.bibilab.jp/product/bt1_13_14/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]熊谷未央  久堀悌子
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。