ビーズ株式会社

スーツでの自転車通勤時もかぶりやすい、クラシカルでソフトなつば付きカスク発売。

#ものづくり

スーツでの自転車通勤時もかぶりやすい、クラシカルでソフトなつば付きカスク発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社自転車ブランドDOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)より、「ブリムカスク DHL220-BR / DHL220-NV」を発売し、より多くのサイクリストへ、普段着・スーツ着用時にも自身の安全を守る意識・習慣づけを促進します。

 フランス語で「ヘルメット」を意味するカスクは、ヘルメットの台頭以前に頭部を守るために使用された保護具のことを指します。 現代では、自転車用ヘルメットはスポーティーな形やデザインのものが主流であるため、「レースに出ないから必要ない」「普段少し乗るだけ、ゆっくり走るだけだからヘルメットは大袈裟で恥ずかしい」「通勤で使うのにスーツにヘルメットは不格好」と捉えている人も多いようです。 しかし、そのような「ちょい乗り」派、「ゆる乗り」派のサイクリストにも自身の安全を最優先に考えてもらえるように取り組みたいとDOPPELGANGER(R)は考えます。 その結果、自転車通勤や普段着でのサイクリングの際にも使用できる落ち着いたデザインのカスクをリリースするに至りました。

 本製品は衝撃吸収性に優れるEVAフォームをクッション材に、軽量性と強度を兼ね備えるポリプロピレンを芯材に採用。 頭の形にフィットする柔軟性も備え、指で抑えこむことにより形を変えることが可能です。 日差しや雨などから目元を保護するブリム(つば)を採用しており、帽子のような感覚でかぶることができます。 外皮は色落ちの心配がなく、汚れが簡単に拭き取れるPVC(人工皮革)で、日々の自転車生活の中で気軽に使用できます。

※カスクには通常のヘルメット程の保護性能はありません。 ヘルメットの着用が義務付けられている場合やレースなど危険が予測される場合は、ヘルメットをご使用ください。


【 商品名 】ブリムカスク DHL220-BR / DHL220-NV
【 カラー 】ブラウン・ネイビー
【 サイズ 】W180×L270×H150mm 適応する頭周りの大きさ:58-60cm 
【 重量 】260g
【 希望小売価格 】7,200円+税                
【 発売開始時期 】2014年11月下旬
【 製 品 ページ 】http://www.doppelganger.jp/option/dhl220/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]熊谷未央  久堀悌子
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。