ビーズ株式会社

「他とは違う」を最大限に演出する、ストリート系クロスバイク発売。

#ものづくり

「他とは違う」を最大限に演出する、ストリート系クロスバイク発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社自転車ブランドDOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)より、ブランドの哲学を独自のデザインに昇華したストリート系クロスバイク「441-BL ironica(アイロニカ)」「441-SL philosophica(フィロソフィカ)」を発売し、自分自身のスタイルを大切にする方へ提案します。

 自転車のフレームにおいて、トップチューブとシートステーは別々のパイプで構成・溶接されたデザインになっているのが一般的です。 しかし、本製品「441」ではヘッドチューブからリアエンドまで継ぎ目のない「シームレスチューブフレーム」により流麗さを演出し、「他との違い」を主張します。 また、あえて角度のついたライザーバーを反対の方向に組み付け、アバンギャルドさ、アグレッシブさを増幅させました。 スウェード調サドルやカラーパーツの採用など、細部においても妥協していません。

 DOPPELGANGER(R)は「自分らしくありたいと願う人」「時代に流されない、時代を築いていく人」「自身の価値観でモノを選択できる人」に選んでほしいと考え、こだわりを持った製品づくり、常識の枠にとらわれない製品づくりををおこなってきました。 自転車「441」はまさにその思いを最大限に込め作られたモデルです。

【 商 品 名 】441-BL ironica(アイロニカ)、441-SL philosophica(フィロソフィカ)
【 カ ラ ー 】BL:ブルー×レッド、SL:シルバー×レッド        
【フレームサイズ】430
【 タイヤサイズ 】700 × 28C 
【 希望小売価格 】各色:オープン価格(参考価格:53,000円+税)
【 発売開始時期 】2014年11月                 
【 製 品 ページ 】http://www.doppelganger.jp/product/441/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]熊谷未央  久堀悌子
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。