[就活ボールペンとは]
2012年9月、東京都市大学知識工学部経営システム工学科(東京都世田谷区:以下
「東京都市大」) の学生チームと共同で、0.5mm(極細)/0.7mm(細字)/1.0mm(太字)のボールペン芯を内蔵した1本で3つの字幅が書き分けられる「就活ボールペン」を開発。発売以降、各メディアなどでも取り上げられ注目を集めました。
第二弾となる今回は、前回同様東京都市大の学生チームと共同で、学生内からも声の多
かった「ノック音が静か」「就職後も使える就活ボールペン」を目指し開発しました。
[就活ボールペン 3way-S の特長]
・1本のボールペンに、0.5mm/0.7mm/1.0mmの芯を内蔵
・特に使用頻度が多い0.7mmの替え芯予備1本を格納!
・説明会や就活フェアなどに相応しい落ち着いたボディカラー
・消音パーツ設計により従来品よりもノック音を軽減しました!
[就活ボールペン 3way-M の特長]
・1本のボールペンに、0.5mm/0.7mm/1.0mmの芯を内蔵
・説明会や就活フェアなどに相応しい落ち着いたボディカラー
・就活だけでなくビジネスシーンにも似合うデザイン!
・字幅表記を上に向けてノックするだけでペン先切り替え!
[ 東京都市大学と科目<製品企画>担当講師のご紹介] ※敬称略
■東京都市大学
設置学部: 工学部、知識工学部、環境学部、メディア情報学部、都市生活学部、人間科学部
創立: 昭和4年(1929年) 9月
問合せ先: 東京都世田谷区玉堤1-28-1 (世田谷キャンパス)
TEL: 03-5707-0104 (代) 入試広報課
■兼子毅(かねこ たけし)
所属: 知識工学部経営システム工学科
職名: 講師
取得学位: 工学博士 東京大学(1991 年修了)
研究分野: 統計科学 社会システム工学・安全システム システム工学
著書・執筆: 単著「R で学ぶ多変量解析」(日科技連出版社)
分担執筆「新版品質保証ガイドブック」(日科技連出版社)
【製品スペック】
品 名:就活ボールペン 3way-S
希望小売価格:350 円+消費税
方 式:サイドノック式
芯 色:油性ブラック
ボール径:0.5mm、0.7mm、1.0mm
軸・クリップ:PC 樹脂
グリップ:エラストマー樹脂
本体サイズ:φ19×142mm/14.0g
品 名:就活ボールペン 3way-M
希望小売価格:1,000 円+消費税
方 式:ノック式
芯 色:油性ブラック
ボール径:0.5mm、0.7mm、1.0mm
軸:アルミ/メタリックマット仕上げ
本体サイズ:φ12×146mm/14.6g
【商品の取り扱いに関する問合せ先】
ユーザーサービス : 0120-191-167(フリーダイヤル)