ビーズ株式会社

座って感じる近未来。夜光素材で暗闇に光るオフィスチェア発売。

#ものづくり

座って感じる近未来。夜光素材で暗闇に光るオフィスチェア発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、 同社オフィス・インテリアブランドBauhutte(R)(バウヒュッテ)より、業界史上初めて(※)パイピングに夜光(蓄光)素材を使用し暗闇で光る「ライトチェア BF-23-LU METEOR SEATER(メテオ・シーター)」を発売し、個人が座るオフィスチェアの存在意義の見直しを提起します。

 オフィスチェアには従来、座り心地やコストパフォーマンスが求められ続けてきました。 中には「座れればそれで良い」という考えで特に積極的な理由もなく日々座るという行為をおこなっている人も多いのではないでしょうか。 Bauhutte(R)は日々使用するものこそ自身を体現するアイテムを選んでほしい、様々なライフスタイルの実現をサポートしたいと考え、今回の「ライトチェア BF-23-LU」をリリースします。

 「ライトチェア BF-23-LU」の最大の特徴は、「メテオ・ストライプ」と名付けた夜光(蓄光)パイピングによる流星の軌跡のようなエッジのデザイン。 部屋を暗くして映画鑑賞や音楽鑑賞、ゲームを行う際の気分を盛り立てます。 この「メテオ・ストライプ」を実現するには、人体に影響のない夜光素材の選択と、生産工場の厳選、その工場でもさらに技術力の高い選りすぐりの「マイスター」によるハンドメイド対応の3点が必須でした。 考案より苦節3年、ようやく完成までこぎつけました。 さらに、肘掛けが邪魔になる場面や収納時に便利な跳ね上げ式のアームレスト、製品デザインに一体感をもたせるつやありの脚部、そして車のホイールをイメージしたキャスターなど、細部にもこだわっています。

 SF映画を初めて観た時のような高揚感や未来への期待感を、座った時に感じてほしい。Bauhutte(R)の 「ライトチェア BF-23-LU」はそんな想いが詰まった製品です。

 ※2014年9月、ビーズ株式会社調べ

【 商  品  名 】ライトチェア BF-23-LU METEOR SEATER(メテオ・シーター)
【 カ  ラ  ー 】ブラック
【 サ  イ  ズ 】幅690×奥行710×高さ1120~1200mm
【 発売開始時期 】2014 年 10月
【 希望小売価格 】28,000円+税
【 製 品 ページ 】http://www.bauhutte.jp/product/bf23lu/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]熊谷未央  久堀悌子
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。