ビーズ株式会社

バッグを雨・ホコリ・泥はねから守る! サイクリストのことを最大限に考えたバッグカバー発売。

#ものづくり

バッグを雨・ホコリ・泥はねから守る! サイクリストのことを最大限に考えたバッグカバー発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、自転車ブランドDOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)より、雨天での走行時にバッグを雨やホコリ、泥はねなどから守る、サイクリストのための「ウォータープルーフバッ
グカバー(35L) DRC165-BK」を発売します。

 雨天時の自転車通勤・通学において、レインウェアやポンチョなどを着用しての雨風対策は必須といえます。 ただ自分自身を守る以上に、貴重品や大事な書類、教科書などが入っているバッグを守りたい人もいるのではないかとDOPPELGANGER(R)は考えました。 そこで、自転車走行に使用するバッグカバーとして必要な要素「1.バッグが濡れない・汚れない」「2.後続車両から見えやすい」「3.走行中に脱落しない」を盛り込んだバッグカバーを提案します。

【1.バッグが濡れない・汚れない】 
お気に入りのバッグ自体に防水スプレーをかけたり洗ったりしたくないと考える人に使用してもらえるよう、上から下まですっぽりと包み込むシンプルな設計を採用。 140グラムと軽量であるものの、テントやアウトドアチェアなどにも使用される防水性・耐久性に優れた210Dポリエステルを使用しているため、バッグを雨や泥はねからしっかり守ります。

【2.後続車両から見えやすい】 
雨天時には後続車両も視界が悪くなるため、危険性が高まります。 そのためロゴのプリントには反射素材を使用。 また前傾姿勢になった状態でも被視認性を確保するため、バッグカバー底部にも二本線の反射ラインをデザインしました。

【3.走行中に脱落しない】 
走行の際の風圧で走行中にずれたり取れて飛んでいったりしないよう、カバーの縁には伸縮性に富むラバーバンドを装着。またカバー背面中央にベルクロテープを取り付けているため、様々な幅のバッグにフィットし脱落を防ぎます。

 「ウォータープルーフバッグカバー(35L) DRC165-BK」はサイクリストが使用することを想定した、DOPPELGANGER(R)の自転車ブランドとしてのこだわりを最大限に詰め込んだ製品です。

【 商  品 名 】 ウォータープルーフバッグカバー(35L) DRC165-BK
【  カ ラ  ー 】 ブラック
【 適 合 サイズ 】 ~35L
【 重   量 】 140g 
【 材   質 】 210Dポリエステル(ポリウレタンコーティング)
【 希望小売価格 】 800円+税
【 発売開始時期 】 2014年8月
【 製 品 ページ 】 http://www.doppelganger.jp/option/drc165_bk/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]久堀悌子 熊谷未央 
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。