ビーズ株式会社

丸洗い可能!強化メッシュ採用の多機能キャリーワゴン。

#ものづくり

丸洗い可能!強化メッシュ採用の多機能キャリーワゴン。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、弊社DOPPELGANGER OUTDOOR(R)(ドッペルギャンガーアウトドア)より、フォールディングキャリーワゴン ウォシャブル を発売します。

 本製品は丸洗い可能な、レジャー用の運搬ワゴンです。従来モデルに改善を加え、生地を強化メッシュ素材に変更することで水はけが良くなり、マリンスポーツなどの濡れた物も運びやすくなりました。汚れた時も生地をフレームから取り外すことで、簡単に丸洗いができます。

 基本的な機能は従来モデルと同じで、最大積載重量100kgまでのアウトドア用品などを、4輪の大型タイヤにより一度に運ぶことが可能です。折りたたむと約1/10程度の面積に小さくなり、家での収納にも便利なため、キャンプや野外イベントなど様々なシーンで使用されています。

【製品名】フォールディングキャリーワゴンウォッシャブル
【製品型番】C2-237
【カラー】ブラック×グリーン
【容量】150L
【最大積載重量】100kg
【希望小売価格】19,600円(税抜)
【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/c2_237/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]久堀悌子 緒方翼
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。