ビーズ株式会社

「あえて浸水するボート」 新感覚の 3WAY 海遊びアイテム

#ものづくり

「あえて浸水するボート」 新感覚の 3WAY 海遊びアイテム
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、弊社アウトドアブランドDOPPELGANGER OUTDOOR(R)(ドッペルギャンガーアウトドア)より、夏の海を遊ぶ新アイテム、「フローティングエアベッド」を発売します。

 本製品はインフレータブル(空気で膨らむ)海遊びアイテムです。楽しみ方は3通り。手漕ぎで進む「ボート」、波を楽しむ「水上ベッド」、陸上での「キャンピングベッド」です。従来のボートやベッドとの違いは、本体中央部をメッシュ張りにし、あえての「浸水構造」としたことです。例えばボートとして使用する場合、下半身は水に浸けたままで涼しく遊覧することができます。

 「ボートで思いっ切り遊んだら、水上ベッドで波を感じてリラックス。できるだけ長く水と戯れたいね。ビーチではエアベッドに寝転んで昼寝。帰りはさっさと撤収して、荷物も少ない方が楽で良い」。 スタッフの理想の海遊びを一度に実現したのが本製品です。手間や荷物は増やさず、夏の海を遊び尽くしたい。そんな欲張りでアクティブなファミリーの方々にお使いいただければ幸いです。

【製 品 名】フローティングエアベッド
【 型 番 】 F1-57
【製品カラー】アクア×ライムグリーン
【サ  イ  ズ】約D1830×H350×W1000(mm)
【耐 荷 重】80kg 
【製品素材】PVC
【 価 格 】11,000円 (税抜)
【製品ページ】 http://www.doppelganger-sports.jp/product/f1_57/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]久堀悌子 緒方翼
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。