ビーズ株式会社

おうちがダーツバーに! 業務用と同サイズの15.5インチ家庭用電子ダーツボード発売。

#ものづくり

おうちがダーツバーに! 業務用と同サイズの15.5インチ家庭用電子ダーツボード発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社ダーツブランド BLITZER(R)より、業務用やソフトダーツ大会にて使用されるダーツマシンと同サイズ15.5インチのプレーイングエリアを持つ家庭用電子ダーツボード「エレクトロニックダーツ BD-20 STUBBY(スタッビー)」を発売します。

 ダーツのプレーイングエリアのサイズには主に、ソフトダーツに採用される15.5インチとハードダーツに採用される13.2インチの二種類があります。 ダーツバーなどで使用されている業務用マシンは15.5インチのダーツで、初心者でも高得点が出しやすくゲーム性が高いことが特徴です。 一方、日本で販売されているほとんどの家庭用ダーツボードはソフトダーツであっても、一回り小さい13.2インチのハードダーツサイズが採用されています。 そのため、サイズが異なることで「ダーツバーで上手くいってもホームパーティーでは思うように点数が出ずイイところが見せられない」「大会に向け家で練習したいが的を狙う感覚が狂ってしまう」という現象が起きてしまいがちです。

 「エレクトロニックダーツ BD-20 STUBBY(スタッビー)」はそのような「ズレ」に着目し問題解決を図ったプレーイングエリア15.5インチの家庭用電子ダーツボードです。 ダーツ6本と予備ティップ、ACアダプターが同梱されているオールインワン仕様のため、ダーツバーデビューに向けた練習やホームパーティーでの使用など、初心者でも手間なく自宅をダーツバーにでき気軽に使いはじめることができます。 また全28種類のゲームを搭載しており点数自動計算機能やコンピューター対戦機能も完備しているため、本格志向のダーツプレイヤーの練習用としても使用可能です。

 「BD-20 STUBBY」は、ホームパーティーや自宅での練習での楽しいひと時を提供します。

【 商 品 名 】 エレクトロニックダーツ BD-20 STUBBY(スタッビー)
【 ボードサイズ 】 15.5インチ
【 希望小売価格 】 18,700 円+税
【 発売開始時期 】 2014年7月
【 製 品 ページ 】 http://www.blitzer.jp/product/bd20/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]久堀悌子 熊谷未央 
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。