ビーズ株式会社

 その夢、叶えます。 ほしぞらを眺めながら眠れるテントを発売開始。

#ものづくり

 その夢、叶えます。 ほしぞらを眺めながら眠れるテントを発売開始。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、 同社アウトドアブランドDOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)より、ほしぞらテント T2-254を発売します。

 キャンプの夜の楽しみといえば天体観測。本製品は天井を広くメッシュにすることができ、テントの中から星を見ることができるテントです。満点の星空を眺めながら眠りにつきたい、そんな夢を叶えることができます。就寝時にはテントの内側からメッシュを閉じることができ、プライベートを守ることが可能。テントの外側には付属の簡易フライシートをつけることができ、夜露を防ぎます。天井がメッシュ構造なので風通しが良く、星を眺めていても虫さされの心配がありません。

 本製品は初心者でもすぐに使えるポップアップ式のテントです。袋から出すだけでテントが広がり、設置が完了。背負えるキャリーバッグ付きで天体観測やキャンプに気軽に持って行くことができます。だれでも気軽にアウトドアの醍醐味を楽しんで欲しい、そんな気持ちを込めてこの製品を開発しました。

【製品名】ほしぞらテント
【型番】T2-254
【製品カラー】パープル
【使用人数】2人用
【製品サイズ】約2500mm×1500mm×1150mm
【収納サイズ】直径約770mm 厚み約50mm 
【製品重量】約3.0Kg    
【材質】ポリエステル
【希望小売価格】 8,200円(税別)
【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/t2_254/  

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]久堀悌子 緒方翼
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。