ビーズ株式会社

この夏は愛車と旅をしよう!快適な輪行を推進する、自転車用キャリングバッグ発売。

#ものづくり

この夏は愛車と旅をしよう!快適な輪行を推進する、自転車用キャリングバッグ発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、弊社自転車ブランドDOPPELGANGER (R)(ドッペルギャンガー)より、「輪行キャリングバッグ DB-6」を発売し、自転車を持ち運ぶ「輪行」を紹介・解説するWEB特別コンテンツとともに、快適な輪行を推進します。

 車に自転車を積み込んで旅行し、その旅行先で愛車に乗るのも自転車の楽しみ方のひとつです。 しかし昨今のガソリン価格の高騰やETD割引料金の廃止などにより、車でのお出かけに出費がかさむことを懸念する人も増えてきました。 そこでDOPPELGANGER (R)は、車に自転車を積載し旅行する代わりに、電車やバス、飛行機等の公共交通機関に持ち込んで運ぶ「輪行」を広く知ってもらいたいと考え、関連する商品を多く取り扱っています。

 今回そのラインナップに加わる「輪行キャリングバッグ DB-6」は、DOPPELGANGER (R)が得意とする16~20インチ折りたたみ自転車のための持ち運び用バッグです。 オールブラックのカラーは、車体のカラーを問わず使用可能。 「輪行用のバッグはあまり目立たないものがいい」と考えるサイクリストに最適です。 使用しない時は折りたたんでコンパクトに収納でき、自転車に取り付けることが可能です。

 また今年より、初心者サイクリストに向けて輪行の楽しみを紹介すべく、DOPPELGANGER (R)ブランドサイト内にWEBコンテンツを特設。 輪行のメリットや方法などを詳しく説明し、これから輪行で旅行してみたいと考えるサイクリストの疑問や不安を解消します。

 日本各地の名勝を背景に愛車の写真を撮影したり、普段走ることのないサイクリングロードを走行したり、イベントに出場したりと、できることが広がる「輪行」。たくさんの経験や思い出を愛車とともに作ることができるライフスタイルを提案します。

【 商 品 名 】 輪行キャリングバッグ DB-6
【 カ ラ ー 】 ブラック 
【 希望小売価格 】 3,400円+税
【 発売開始時期 】 2014年7月
【 製 品 ページ 】 http://www.doppelganger.jp/option/db4_5/

<輪行についてのWEB特別コンテンツ>
メリットや移動プラン、輪行方法や必要なアイテムなどを紹介しています。
http://www.doppelganger.jp/pack_and_take/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]久堀悌子 熊谷未央 
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。