ビーズ株式会社

「使う時だけつける」を新たなスタンダードにする自転車の前カゴ発売。 

#ものづくり

「使う時だけつける」を新たなスタンダードにする自転車の前カゴ発売。 
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、弊社自転車ブランドDOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)より、「クイックリリースフロントキャリア DBK161-BK / DBK161-SL」「ポップアップフォールディングバスケット DBK173-BK / DBK173-SL」を発売し、「使う時につけ、不用の際は外す」新たな前カゴのあり方を提唱します。

 いわゆる「ママチャリ」と呼ばれるシティサイクルから卒業し、スポーツ自転車や折りたたみ自転車などのカゴなし自転車に乗り換えた人にとって、最大の悩みとなるのが「荷物をいかにして運ぶか」です。バッグを背負ったり斜めがけしたりするのが定石ですが、荷物の重量によっては重心が変わりふらつきがちになったり、夏場は背中に熱がこもり汗だくになったりという新たな悩みが発生します。
「クロスバイクにもつけられるカゴが欲しい」「取り付け取り外しが簡単なカゴがあればいいのに」という積載性に対するリクエストも日々寄せられている中、カゴなし自転車を多くラインナップするDOPPELGANGER (R)は、最大限に欲張った「使う時だけつけられるカゴ」をリリースしたいと長らく考えてきました。

 「クイックリリースフロントキャリア DBK161-BK / DBK161-SL」は、一度ブラケットをハンドル部分に取り付けてしまえば、その後はボタンひとつで取り付け・取り外し可能なキャリアです。 浅めのバスケットはスポーツ自転車に取り付けても子供っぽくならず、アルミのフレームに樹脂コーティングがなされており軽量で耐候性に優れています。

 「ポップアップフォールディングバスケット DBK173-BK / DBK173-SL」脱落防止ネジつきのフックと固定用ベルクロテープにより工具不要の取り付け・取り外しが可能となったバスケットです。 またバスケット自体を平たく折りたたむことができるため、輪行時の運搬や不用の際の保管にも場所を取りません。

 DOPPELGANGER (R)は今後も様々なサイクリストの悩みを解決する製品を提案していきます。

【 商 品 名 】 クイックリリースフロントキャリア DBK161-BK / DBK161-SL
【 カ ラ ー 】 ブラック / シルバー
【 耐 荷 重 】 5kg
【 希望小売価格 】 各色:7,000円+税
【 発売開始時期 】 2014年6月
【 製 品 ページ 】 http://www.doppelganger.jp/option/dbk161/


【 商 品 名 】 ポップアップフォールディングバスケット DBK173-BK / DBK173-SL
【 カ ラ ー 】ブラック / シルバー
【 耐 荷 重 】 5kg
【 希望小売価格 】各色:3,000円+税
【 発売開始時期 】2014年7月
【 製 品 ページ 】http://www.doppelganger.jp/option/dbk173/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]久堀悌子 熊谷未央
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。

当サイトでは、クッキーを使用して体験向上、利用状況の分析、広告配信を行っています。

詳細は 利用規約 と プライバシーポリシー をご覧ください。

続行することで、これらに同意したことになります。