ビーズ株式会社

ナチュラル系のポールを使って癒やされよう。 表面素材に竹を使ったトレッキングポールを発売開始。

#ものづくり

ナチュラル系のポールを使って癒やされよう。 表面素材に竹を使ったトレッキングポールを発売開始。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、 同社アウトドアブランドDOPPELGANGER OUTDOOR (R)(ドッペルギャンガーアウトドア)より、バンブートレッキングポールTP1-240を発売します。

 本製品は表面素材に竹を使用したトレッキングポールです。従来のトレッキングポールはアルミやカーボンなど冷たい印象を与えるものがほとんどでしたが、竹のもつあたたかみを残し、落ち着いたデザインを採用しています。芯材には従来通りアルミニウムを使用し、強度や耐久性を落とすことなく、竹素材を活かしたデザインにこだわりました。

 近年のアウトドアブームの影響で、日々のストレスを山登りやハイキングで解消する人が増えています。癒やしを自然の中に求める人をターゲットとし、トレッキングポールにも「ほっ」とするナチュラルテイストを取り入れました。

【 製 品 名 】バンブートレッキングポール
【 製品型番 】TP1-240
【 付 属 品 】ウルトラビックスノーバスケット、収納袋
【製 品 重 量 】226g(一本あたり)
【 収納サイズ 】63cm
【希望小売価格】6,500円 (税別)
【製品ページURL】 http://www.doppelganger-sports.jp/product/tp1_240/

【お問い合わせ先】

[会社名]ビーズ株式会社 
[担当者名]久堀悌子 緒方翼
[TEL]06-6732-4300
[Email]pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

Weeklyプレスリリースアクセス

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。