ビーズ株式会社

車いす用を一般向けに改良。 「ずっと座り続けること」をコンセプトとしたゲル素材クッションを発売。

#ものづくり

車いす用を一般向けに改良。 「ずっと座り続けること」をコンセプトとしたゲル素材クッションを発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、 弊社オフィス・インテリアブランドBauhutte(R)(バウヒュッテ)より、腰痛に悩む方に向け長時間の着座をサポートする、ゲル、低反発ウレタンの2層構造を採用したクッションを発売します。

 クッションは腰痛に悩む方にとって必需品とも言える製品です。安定した座り心地と長時間の使用でもへたらない耐久性が求められます。本製品は「ずっと座り続けること」を前提に、海外で車いす用として利用されている製品を一般向けに改良した製品です。 

 ゲル素材は体圧分散効果と熱分散効率に優れ長時間の着座での不快感、蒸れを軽減。高い耐久性により長期間の利用でもへたりにくい特徴があります。また、低反発素材との二層構造とすることで座り心地を向上しています。

 その他、固定用フックと裏面にすべり止め加工を施し利便性を向上。長時間、正しい着座姿勢を取れるよう配慮しており、弊社オフィスチェアユーザーのみならずオフィスワーカー全体やタクシー、長距離ドライバーなど、長時間の着座を強いられるユーザーをターゲットとした製品です。

 病気やけが等で自覚症状のある方の症状の中で最も多いのが「腰痛」です。(※厚生労働省 平成22 年国民生活基礎調査より) 腰痛の原因の一つとしてあげられるのが長時間の着座作業。腰痛は正しい着座姿勢で改善されると言われています。

【 商  品 名 】 Bauhutte(バウヒュッテ) ずっと座っていたいクッション BC-80G-BK 
【 サ イ ズ 】 幅470mm × 奥行420mm × 高さ55mm(70mm:突起物含む)
【  重 量  】 1.6kg
【 希望小売価格 】7,500 円+税                            
【 製 品 ページ 】http://www.bauhutte.jp/

【お問い合わせ先】

ビーズ株式会社
住 所: 大阪府東大阪市長田東1丁目1番10号
Tel: 06 -6732 -4300 / Fax : 050-3730-7786
担当:久堀悌子 小野聡  
Mail: pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。