ビーズ株式会社

愛車をチューンアップし行楽シーズンを快適に過ごすための自転車カスタムパーツ発売。

#ものづくり

愛車をチューンアップし行楽シーズンを快適に過ごすための自転車カスタムパーツ発売。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、弊社自転車ブランドDOPPELGANGER (R)(ドッペルギャンガー)より、「V型ブレーキライトマウント DLST139-BK / DLST139-SL」「大径チェーンホイールD-BLADE DC-8 / DC-9」を発売し、自転車の季節を快適に過ごせるような愛車のチューンアップを提案します。

 ハンドルバーやステムなどの自転車のハンドル周りには、ライトやベル、サイクルコンピュータなどを自由に取り付けられますが、たくさん取り付けると見栄えが悪くなるということを懸念するライダーも多いのではないでしょうか。 「V型ブレーキライトマウント DLST139-BK / DLST139-SL」は、そのような懸念を払拭するV型ブレーキの台座部分に取り付けるマウントです。 ライトや流行のアクションカメラを取り付け可能※で、ハンドル周りの美観を損なうことなくすっきり見せられます。 特にライトにおいては、当製品を使用し取り付けることで、高照度でより路面近くを照射することが可能となり、夜間走行の安全性が高まります。

 「大径チェーンホイールD-BLADE DC-8 / DC-9」は、ロングセラーシリーズの新デザインです。 小径自転車は「ペダルを漕いでも漕いでも進まない」というイメージを持たれがちですが、歯数が大きいチェーンホイールに変更することで理論上ペダル一回転あたりに進む距離は長くなります。 DOPPELGANGER (R)の「大径チェーンホイールD-BLADE」シリーズは、ただ単純にスピードだけを重視するのではなく、アルミニウムに施せる加工技術を駆使しデザインをも追い求めました。

 DOPPELGANGER (R)はこれら製品の発売を通し、新たなサイクリングシーズンに愛車も心機一転したい、そんなライダーを応援します。

 ※お持ちのライトやアクションカメラなどのサイズにより異なります。

【 商 品 名 】V型ブレーキライトマウント DLST139-BK / DLST139-SL
【 カ ラ ー 】ブラック / シルバー
【 希望小売価格 】1,600円+税
【 発売開始時期 】2014年3月
【 製 品 ペ ー ジ 】http://www.doppelganger.jp/option/dlst139/

【 商 品 名 】大径チェーンホイール DC-5 / DC-7 / DC-8 / DC-9
【 カ ラ ー 】
ゴールド / ブラック×シルバー / ブラック×オレンジ / ブラック×レッド
【 希望小売価格 】14,500円+税
【 発売開始時期 】DC-5/7:2011年3月、DC-8/9:2014年4月
【 製 品 ペ ー ジ 】http://www.doppelganger.jp/option/dc5_6_7/

【お問い合わせ先】

ビーズ株式会社
住 所: 大阪府東大阪市長田東1丁目1番10号
Tel: 06-6732-4300 / Fax : 050-3730-7786
担当:久堀悌子 熊谷未央 
Mail:pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。