ビーズ株式会社

4 面の入り口でどこからでも入れる。 レイアウト自在のワンタッチスクリーンタープを発売開始。

#ものづくり

4 面の入り口でどこからでも入れる。 レイアウト自在のワンタッチスクリーンタープを発売開始。
 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、 同社アウトドアブランドDOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)より、ワンタッチ構造のスクリーンタープを発売します。

 本製品は設営が簡単で全方向に入り口をもつスクリーンタープです。どこからでもタープ内に入れる設計で、従来のスクリーンタープと比べて自由度を高めています。ダブルキャノピーと2ヶ所のコネクタブルシステムを搭載し、専用テントを連結したり、日陰スペースを増やしたりすることができます。入り口を好きな場所に設定できるのでレイアウトを自由自在に行うことが可能。家族キャンプから野外フェスまで使用者の好みに合わせて使用することができる製品です。

<使用パターンの一例>
全面メッシュ:中にテーブルを置いて食事。
全面フルクローズ:中にコットを置いて就寝。
全面フルオープンにしてダブルキャノピーを使用:広い日陰をつくり中でリラックス。
テントを結合して全面メッシュ:大きなリビングルームとしてみんなでわいわい。


【製 品 名】 ワンタッチスクリーンタープ TT5-205
【 カ ラ ー】 ライムグリーン
【 材 質 】 テント生地:150D ポリエステル
      ポール:グラスファイバー/ スチール
【価 格 】 25,600円(税抜き)
【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/tt5_205/top/
【関連製品】 コネクタブルワンタッチテント T5-206

【お問い合わせ先】

ビーズ株式会社
住 所: 大阪府東大阪市長田東1丁目1番10号
Tel: 06 -6732 -4300 / Fax : 050-3730-7786
担当: 緒方翼  久堀悌子
Mail: pr@be-s.co.jp

ビーズ株式会社のプレスリリース

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。

広報機能を強化しませんか?

広報(Public Relations)とは?

広報は、企業と社会の良好な関係を築くための継続的なコミュニケーション活動です。広報の役割や位置づけ、広報部門の設置から強化まで、幅広く解説します。